ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
はじめてのキャッツでした。以前から観たいと思っていましたが、なかなか機会がなく、今回出張で上京し、ネットで当日券をゲットしました。本当に素晴らしかったです。猫さんたちの人生に心打たれ、自分の人生も見つめなおしていました。元気をたくさんいただき、またしばらく頑張れそうです。シラバブさんにも握手していただけて、最高にハッピーでした。本当にキュートな子猫さんでした。次回が今から楽しみです!
私のキャッツ初日は2018年大井町キャッツの初日とともに始まりました。姉から誘われた奇跡の初日で人生が変わりました。もうすぐ、毎月1回のキャッツも10回目。最初はわからなかった猫たちも、今はどの猫を観たらいいのかわからないほど。全ての猫が生き生きとし、私にパワーをくれるのです。でも、1番猫はマンカストラップ、譲れません!
4か月ぶりのキャッツワールド。足を一歩踏み入れるだけでワクワク。あー、やっぱりこの空間が大好きだな~。相変わらず素敵なダンスと歌で、まず目と耳が心地よく幸せな気分に…!猫からのごあいさつを聞く頃には心も満たされ、胸がいっぱいになりました。今回は大好きな文永さんマキャに握手をしていただいて、さらに幸せな気持ちになりました。いつもたくさんの幸せをありがとう!暑くなりますがお身体に気をつけてくださいね。
壁面を飾るゴミを学生が製作する、という某番組を見た子供にせがまれ、長野から伺いました。子供のためにと決めたCATS鑑賞でしたが、最初から最後まで世界に引き込まれ、グリザベラの歌うメモリーを聞いて涙が…。終演してすぐに「また観たい!!」と思った舞台は初めてです。早速、次回のチケットを購入しました。
久し振りに岩崎晋也さんの「タンブルブルータス」を観るために札幌から行きました。素晴らしいダンスに感動しました。キャッツは素敵な作品ですね。キャストの皆さん素敵な時間をありがとうございました。
土曜日に初めて回転席で観劇しました。猫たちとの距離の近さにドキドキ。キャッツは何度も観ていますが、迫力にビックリしました。そして、大好きな斎藤マンゴに会えて本当に嬉しかったです。感動をありがとうございました。10月にまた遠征します!
キャッツ
感動
劇団四季に興味のなかった私ですが、友達に勧められて初めてCATSを観てみました。最初はそれほど楽しみにもしていなかったし、しょせん舞台だと思っていました。しかし、グリザベラのナンバー、メモリーを聞いた時から感動で胸が締め付けられて、初めて舞台で泣きました。また観に来たいです!