ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2203件

default
りんご さん
2017年05月20日(土) 18時52分13秒

1年ぶりに大坂キャッツを観劇しました。前回よりもさらにパワーアップしているように感じました。スキンブルシャンクス鉄道猫の歌で、皆さんのキラキラした目を観てとても元気が出ました。そして、大好きな小林由希子さんのジェリーロラム=グリドルボーンの演技にも心打たれました。コロコロ変わる表情が大好きです!また観に行きます!

default
和子 さん
2017年05月17日(水) 13時17分52秒

大阪初演からのキャッツ・ファンです。最近の四季さんは俳優さんの個性が薄い・・なんて偉そうにほざいていた私ですが、久々にハートを射抜かれる人に出会いました。それは松出直也さん! しなやかで軽やか、素晴らしいダンスなのにそれが全面に出るのではなく、ミストフェリーズという猫が本当にそこにいると感じました。 私の思い描くミストフェリーズに初めて出会いました。 ありがとうございます。 また会いに行きますね!

default
ローズ さん
2017年05月14日(日) 15時10分17秒

母の日に広島から母を招待してキャッツに。リアルなセットやメイクに驚いていた母も最後には自分から手拍子して大喜び!親孝行できたかな。ミストフェリーズ役の松出さんに目が釘付け…素晴らしかった!美しかった!全てが感動の嵐!

default
ゆう さん
2017年05月10日(水) 21時31分04秒

子供の頃に観た時の感動と大人になってから観た時の感動はまた違うものだと感じました。作品に込められたメッセージや、それぞれの猫たちの生き方に感動を覚えます。「猫からのごあいさつ」では、言葉で言い表せないような、何か心に込み上げてくるものがあり、何度観ても心が熱くなります。

default
キヤツツ さん
2017年05月09日(火) 23時11分58秒

GWにキャッツ見に行ったのですが、阪神タイガースの順位が遂に1位に!?これは、キャッツが、福を招いた?チラシでチラッと見た、福を招くとは、マジですか?秋にはこれあるかもw甲子園行くなら、JR甲子園口!甲子園まではバスでね!甲子園行くなら普通、阪神電鉄だけどなwスポンサー様!阪神が1位の間に、ラッピングバスで広告とか、始球式とかしないかな。5月は、大丈夫っぽいw

default
たつたつ さん
2017年05月07日(日) 10時53分55秒

すばらしい舞台に魅了されました。すばらしかったです。 みなさんのダンスや歌に感動しました。 その中でも、タントミール・村上さんのダンスや歌にシビれました。 舞踏会でのシーンは圧巻でした。 また会いに行きたいです!

default
キヤツツ さん
2017年05月07日(日) 01時28分26秒

20分休憩、1階から舞台に上がって見学。中央にタイヤが置いてあって、滑り台、ポスト?左右の壁もしっかり見て、貰ったパンフレットのポッキーが見つけられなかったが、 2階の阪神メガフォン発見。他にも色々。それは、自分で探してみないとな。猫目の月が明るい晩は、と考えると、夜が楽しくなりそうだ。舞台に上がる時は、滑るので気を付けてね。

帽子(ゴールド)
匿名希望 さん
2017年05月06日(土) 20時52分15秒

前回、松出さんのミストデビュー直後に観てその時もイメージ通りの「大人しくて小さな可愛い黒猫」っぷりに感激でしたが、今日はその何十倍も感動しました。松出さんのミストは、細かい表情演技としなやかで軸のブレない軽やかなフェッテが見事!すごい成長に涙涙でした!私もバレエをするのですが、人間て限界はないんだな!こんなに体をコントロールできるのね!と憧れの存在になり勇気をもらえました!ありがとうキャッツ!!

default
ガーベラ さん
2017年05月04日(木) 20時17分31秒

キャッツは、私の原点です。日々の忙しさから大切な事を 思い出すため、そして自分へのご褒美?に、7日、横浜から新幹線に乗って観にいきます。横浜公演以来のため、とても楽しみにしています。

default
匿名希望 さん
2017年04月29日(土) 17時35分11秒

私は10回以上、息子は2回目のキャッツでした。2月の初キャッツ以来、家でエンドレスにCDを聴き、ミストやスキンブルになりきり踊ったり、歌ったりの7才男児。今回は始終、前のめりぎみで集中して、楽しんでいました。親子で共通の趣味を持つのはとても嬉しいもので、「握手してくれたジェニエニドッツ、可愛いかったあ」、「マンカストラップ、男前!」など会話に花が咲きました。10年20年後も一緒に行きたい作品です。