ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
子供の頃に観た時の感動と大人になってから観た時の感動はまた違うものだと感じました。作品に込められたメッセージや、それぞれの猫たちの生き方に感動を覚えます。「猫からのごあいさつ」では、言葉で言い表せないような、何か心に込み上げてくるものがあり、何度観ても心が熱くなります。
GWにキャッツ見に行ったのですが、阪神タイガースの順位が遂に1位に!?これは、キャッツが、福を招いた?チラシでチラッと見た、福を招くとは、マジですか?秋にはこれあるかもw甲子園行くなら、JR甲子園口!甲子園まではバスでね!甲子園行くなら普通、阪神電鉄だけどなwスポンサー様!阪神が1位の間に、ラッピングバスで広告とか、始球式とかしないかな。5月は、大丈夫っぽいw
20分休憩、1階から舞台に上がって見学。中央にタイヤが置いてあって、滑り台、ポスト?左右の壁もしっかり見て、貰ったパンフレットのポッキーが見つけられなかったが、 2階の阪神メガフォン発見。他にも色々。それは、自分で探してみないとな。猫目の月が明るい晩は、と考えると、夜が楽しくなりそうだ。舞台に上がる時は、滑るので気を付けてね。
前回、松出さんのミストデビュー直後に観てその時もイメージ通りの「大人しくて小さな可愛い黒猫」っぷりに感激でしたが、今日はその何十倍も感動しました。松出さんのミストは、細かい表情演技としなやかで軸のブレない軽やかなフェッテが見事!すごい成長に涙涙でした!私もバレエをするのですが、人間て限界はないんだな!こんなに体をコントロールできるのね!と憧れの存在になり勇気をもらえました!ありがとうキャッツ!!
キャッツ
涙腺崩壊
昨日、観劇してきました。2回目です。少しだけどねこ達の事がわかってきたような。今回はCDを聴き、復習してからのキャッツ観劇でした。私は、劇場猫のガスのシーンが一番好きです。♪歴史に残る名演技これぞ炎の野獣だぜ〜♪の歌を聴くとうるうる泣けてきます。次回11月に観劇です。今度はS1席で。近くでキャッツを観れる。とても楽しみです。また24匹のねこに会いにいくよー。キャッツ大好きです。