ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
佐野ファントムに逢いたくて2ヶ月ぶりに拝見しました。ラウルを北澤さんが演じるというのも楽しみでした。今回も心が震え涙しました。佐野ファントムから溢れ出る感情・ 苦悩。北澤ラウルから感じるクリスティーヌを優しく包み込む愛情。皆様の全身全霊の舞台を拝見して毎回感動しています。「オペラ座の怪人」は何度でも観たくなります。千秋楽までにファントムに逢いに行きたいと思います。
山本クリスデビューおめでとうございます。序盤ファントムとラウルの演技には、クリスの緊張をほどくような優しさが表れていて、どんどん伸びやかなクリスになり二幕は釘付けでした。そして今日の佐野ファントムはものすごい声量!艶があり伸びていて美しさに更に磨きがかかってました!いつも表現力の深さに感動していますが更に魂が揺さぶられ涙が止まりませんでした。
佐野ファントム素晴らしかったです!心をわしづかみにされました。狂おしいまでの愛情と悲哀に満ち溢れていて、三度目の観劇で思わずもらい泣きでした。初めて観たときのクリスも苫田さんでしたが、変わらぬ透明感と、更なる深みを兼ね備えた素晴らしい歌声でした。四季の皆さんは本当にクオリティが高くて尊敬です。ぜひまた東京へ!
かつてJRシアターで観劇した際、男らしさが印象的だったラウルの佐野さんが、繊細な情感あふれるファントムに。前回ムッシュー・アンドレで軽妙さと安定感を見せた北澤さんが、爽やかで愛情溢れるラウルに。同じ俳優さんが異なる役を見事に演じるのを興味深く拝見しました。また、前回とキャストがほぼ異なり、演じる俳優さんによって感じ方も変わり、さらに作品への理解が深まりました。千秋楽までにまたぜひ観劇したいです。
3回目の観劇でしたが感動は回数を追う毎に増しているように思います。言葉の一言一言が心に響きます。初めましての北澤ラウル様の歌声に痺れ、佐野ファントム様には今回も泣かされました。初めて四季を観た友人は「良質なミュージカルを見せてもらった」と感動していました。千秋楽が決まって残念ですが(泣き)後何回か地元で観られる怪人を楽しみたいと思います♪
四季で初めて見た演目がオペラ座で、その時のキャストが村ファントム・佐野ラウルでした。それからずぅっと1番好きな作品です。その時の印象が強く、佐野さんがどのようなファントムをされるのかな、と思っていましたが・・すごく感情が激しくかつ繊細で、台詞のないちょっとした間にも切なさを感じました。苫田クリス・北澤ラウルも素晴らしかったです。沢山のカーテンコールも嬉しかったです。あと2回は見たいです(*^^)v
オペラ座の怪人
最高のアンサンブル
9/14マチネにお邪魔しました、佐野さんのファントムはもちろん、北澤ラウルも、新人の山本さんのクリスティーヌも緊張感のあるパフォーマンスで息をつかせません。コーラスやダンサーのみなさんを含めて、やっぱり最高のアンサンブルがオペラ座の魅力ですね。