ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17473件のコメントがあります。

default
四季LOVE さん
2013年09月25日(水) 21時00分25秒

京都・広島公演を観劇させていただきました。全てが本当に楽しくて、あっという間に過ぎてしまいました。特に、李さんと飯田弟さんの『アイーダ』聞き惚れてしまいました。飯田兄さんの「愛せぬならば」大好きです。お見送りでは、キャストの皆さん笑顔で暖かい握手をありがとうございました。12月の広島公演を楽しみにしています。

ハープ(グリーン)
greengreen さん
2013年09月25日(水) 08時57分20秒

『ウィキッド』は初めての観劇でした。冒頭から物語の世界に引き込まれ、グリンダとエルファバの友情に感動して涙が出ました。コミカルな場面も多く、とても楽しめました。子どもたちもとてもよかったと大喜び。また是非見に行きたいです!

default
ぱる さん
2013年09月25日(水) 01時00分51秒

母が四季ファンで、小さい頃から四季のCDに囲まれて育ちました。戦争のことも何にも知らない頃から聴いて口ずさんでいた李香蘭。見たくて見たくて、やっと夢が叶いました!!樋口さんの川島芳子すごくかっこよかったです!李香蘭が許される判決の場面も感動しました。関西から行った甲斐ありました!すてきな公演をありがとうございました☆

default
あすなろ さん
2013年09月24日(火) 23時03分13秒

ミュージカルの王道『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台版をどれほど観たかったことか…。 今回念願叶って名古屋に行くことが出来ました。映画を何度も観ていてストーリーは熟知していましたが、笑うところは笑い、ナチスの手から逃れるところは手が震えました。何より子役たちの可愛いこと! 大きな舞台でも堂々とした演技にありったけの拍手を送りました。また拝見、いえ何度でも足を運びたい舞台でした。

default
もも5252 さん
2013年09月24日(火) 21時21分34秒

キャストの皆様、暑い中本当にお疲れさまです。全国公演の疲れを全く感じさせず沢山の笑顔で素晴らしいステージをありがとうございます。お見送りで握手していただきましたが、胸がいっぱいで「ありがとう」の言葉しか言えませんでしたが、たくさんの素敵な花束いただきました。そして、色々な演目を再度観劇したいと思っています。

default
ダンスらぶ さん
2013年09月24日(火) 17時39分55秒

先日、感謝の花束、二回目を見に行きました。何度見ても、とても素晴らしく、前回よりも、より深く、楽しむことができました。感動で涙が出るほど...。キャストの皆さんの熱い思いがとても伝わってくる、本当に素晴らしい作品だと思います。これからも、劇団四季の公演、心から楽しみにしています。頑張ってください。

default
匿名希望 さん
2013年09月24日(火) 12時01分31秒

ずっと観たかった作品でしたが、ほんとに観て良かったです。自分は知らない事が多すぎたと思いましたし、観劇後に調べたり。この作品を見なかったら知る機会もなかったと思います。これからも昭和三部作の上演を続けてください。次回は全部観たいです。

default
あんずとうふ さん
2013年09月24日(火) 11時15分08秒

19日に観ました。10年ぶりの地元静岡公演、横浜にも観に行きましたが、地元で四季の公演が観られる事がとても嬉しかったです!!大好きなキャッツ楽しみました。ご当地ゴミも馴染みのある物ばかりで、見つけてテンション上がりました。また観に行きます!!

default
タカラッチ さん
2013年09月24日(火) 05時22分56秒

私は10年ぶり2度目のCATS。いつか我が子と一緒に観たいとずっと思ってました。そして今年CATSが静岡に来てくれたので、五年生になった息子と二人で観劇。当日券で二階席でしたが猫と握手できて大感激!左右の耳の色が黒&オレンジの猫の眼差しが素敵すぎて、思わず「カッコイイ!!」と声が出てしまいました。長男との思い出のデートとなりました♪CATSたちよ、ありがとう♪

スター
ヒダルゴ さん
2013年09月23日(月) 23時33分49秒

美しい音楽、戦争、成長、家族愛、友情、別れそして希望、勇気!!ミュージカルのすべてがある物語です。トラップ家の子供達は子供だからという甘えが一切なく、それでいてとても楽しそうに演じているので、自然と笑顔になってくる。大人の俳優やスタッフがとても思いやり深く接しているのでしょうね。江端マリアは、初演の時以上に素敵なマリアになっていて驚きました。すべての山に登れは、子供の頃から大好きで心に響きました。