ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17407件のコメントがあります。
24日『人間になりたがった猫』観劇予定です!!以前からDVDで拝見し、大好きな作品の一つです。ファミリーミュージカルと侮り難し。迫力のセット、強面だけどコミカルで憎めないスワガードを始めとする魅力ある登場人物、メッセージ性溢れる素敵な歌…言い出せば切りがないですね(笑)生で拝見出来る事も自分へのプレゼントとして楽しみにしています。
観客には小さい子どもたちも多く、お子様向けなのかと心配しましたが、さすがは四季の舞台、素敵なダンス、心に響く歌声、ストレートに伝わるメッセージは感動を与えてくれました。主人公のライオネルの純真無垢なハートに、未知への冒険心に乾杯です!観客は自分の心の中のライオネルに出会えるのです。 出演者の方々が劇場出口で見送って下さり、役者さんと握手ができたことも、嬉しかったです。
ミュージカル異国の丘,今回は2回観劇しました。九重秀隆のシベリア抑留の生活と華やかなニューヨークの青春時代とのコントラスト。それがこの作品の魅力であるように思います。ミュージカル作品の魅力を保ちつつ,理不尽に死んでいった人々の心が伝わってくる作品だと思います。とても感動しました。このような作品がより多くの人々が観ることができるようになることを望みます。
四季の会の会員になって初めての舞台でした。舞台から席が近かった為、歌声は本当に素敵で感動しました。まだまだ公演は続きますが、お身体に気をつけて素敵な歌声を届けて下さい。ありがとうございました。
桃太郎が宝を手に入れた後村人たちが欲深くなったこと、宝を奪われた鬼たちが細々としかし真面目に生きること、真面目で優しい姿には、人は必ず心を打たれること、その他いろいろなことに気づかせてくれました。現実では難しくても、理想の理念として桃次郎のような気持ちを子供たちの軸にしてほしいと願います。本作品は、年上の子(小学校高学年)に向いていると感じました。
ブロードウェイで見て以来20年。今回は北海道公演。楽しみにしていました。期待以上にすばらしい舞台の演出。そして・・・皆さんの演技と歌唱力。もうただただ・・・感動でした。長期の公演大変だと思いますが・・・この感動を毎日届けてくださいませ。本当にありがとうございました。
ソング&ダンス 60 感謝の花束
四季のプロ意識の素晴らしさを実感できる演目です!
前回の「The Spirit」がとても好きだったのですが、東京公演以外行われず寂しく思っていました。四季の演目はどれも素晴らしいのですが、Song & Danceは、特にプロ意識の素晴らしさが実感できる演目で、仕事人として、観るたびに明日へのエネルギーをもらっています。「自分も頑張らなくては!」といつも感じさせられます。全国公演が終わりましたら、東京公演もお願いします。