ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17316件のコメントがあります。

星
クウスケ さん
2022年07月25日(月) 18時42分05秒

どんなに気を付けていても、コロナ感染には立ち向かえず、やむを得ず、沢山の演目が中止となり、劇団四季の皆様の悲しみ、いら立ち等がおありだと思います。でももう少しで、この苦難の日々も終わる事と思います。前回と同じく、いつまでも応援し、また舞台復活の時まで待っています。コロナ収束の時まで、共に頑張っていきましょう!!

default
ひーさん さん
2022年07月25日(月) 00時32分51秒

21年前の名古屋公演でキャッツにはまり、CDも購入し何百回も聞きました。今回は初めて2階席で観劇しましたが、全体が良く見えてダンスが素晴らしかったです。次回は1階の舞台近くで観ますので、猫さんたちの表情や動きをしっかり目に焼き付けたいと思います。新しいCDも購入したのでまた楽しませていただきます。コロナ禍の中、四季のスタッフの皆様の頑張りで、私達が素晴らしい舞台が観られる事を感謝しています。

default
アコ さん
2022年07月24日(日) 17時46分28秒

初めての観劇。アリエルのかわいい歌声、王子の男前な歌声はもちろん、アースラの動きと声に引き込まれてワクワクが止まりませんでした。トリトンの低音も忘れられません! 本当に舞台で泳いでいるような演出、日常を忘れさせてくれました。 コロナの中ありがとう❤️

default
もっち さん
2022年07月24日(日) 10時41分04秒

7月23日のノートルダムの鐘が中止になってしまいました。しかし、苦しい思いをしているのは、私達だけではありません。今のコロナ禍で、沢山の演目が中止になって、辛い思いをしている劇団四季俳優の皆さん、私達はいつまでも応援しています。どうかお体に気を付けてください。また会える日を楽しみにしています!明けない夜はない。

default
くうこ さん
2022年07月24日(日) 07時37分22秒

楽しみにしていた舞台。最高でした。私の心の闇にも熊徹が入ってくれました。心の中に闇ができても、大切な人が埋めてくれている、ということがストレートに響きました。観劇から数日経っても心があたたかいままです。

default
かほにょ さん
2022年07月23日(土) 21時52分40秒

劇団四季のミュージカルは自身5回目、今回初めて娘を連れて観に行きました。アリエルが大好きな娘は劇中の色んな歌を聴いて興奮しているようでした。私もただただ、感動!!皆さんの歌声、踊り、心のこもった演技、本当に心が震えて何度も涙しました。年を取るたびに感動が増えていくような気がしています。やはり生で観るのは全然違います!!是非是非劇場で味わってほしいと思います。

default
サダトマン さん
2022年07月22日(金) 10時13分41秒

久しぶりの「オペラ座の怪人」の観劇でした。本当に最高のミュージカルだと思います。特にクリスティーヌの歌声は素晴らしいです。あのやさしさ、一途さ、涙がでます。30代で初めてこのミュージカルを鑑賞して70歳に手が届く年齢になりました。いいものはいつになっても素晴らしいです。

default
神戸のカズ さん
2022年07月21日(木) 18時24分11秒

7月20日の公演を拝見しました。ベンとエイミー夫妻には多くの共通点がある事に気づきました。一度は壊れた関係ですが、その最中でもお互いに気がかりなのは別れた相手の事ばかり。しばらくの間離れてみた事で理解出来たお互いの長所、短所、その全てを愛しているという各々の自覚の中にやって来た新たな命、そしてタングと共に再び歩み始めたシーンは涙せずにはいられませんでした。最高の熱い感動を本当に有難うございました。

ハープ(イエロー)
ヤンズ さん
2022年07月21日(木) 09時03分00秒

不器用にしか表せなくてぶつかったり、そっと寄り添って見守ったり・・・様々な形の愛がステージに溢れていて、その美しさと暖かさに涙が溢れました。こんな立派な青年に我が息子も育つかしら、育てられているかしら、と、渋天街と現実とを行ったり来たりしながら拝見していた気がします。まずは昨夜ステージからいただいた愛を、伝播していきますね。ありがとうございました。

ハープ(イエロー)
るみ さん
2022年07月20日(水) 22時17分19秒

待ちに待ったキャッツ公演。久しぶりに拝見して、翌日いっぱいまで余韻で浮き足立った状態、夢見心地。非日常を楽しめる日常が帰ってきた!と、とても嬉しいです。感染対策はばっちりと、また観に行きます!