ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
今まで観たジャポネスクバージョンのうち、今回が一番好きです。 新ジーザスの『ゲッセマネ』も良かったですが、芝さんのユダがとても優雅で、平安時代を感じるようでした。 さらに、下村さんのヘロデは見る度に憎らしさが増す一方、品の良さと優雅さは失われず、大好きなヘロデです。 これぞ、ジャポネスク、と思いました。 芝ユダの力強い『スーパースター』に元気をもらい、ジャポネスクを堪能しました。
初めて劇団四季のミュージカルを拝見しました。ガンバの大冒険、お話の内容やダンスなど全てが素晴らしかったです。ガンバが仲間と感じたいろいろな思いがすごく伝わってきました。今までには正直関心がなかったミュージカル劇の鑑賞に興味を持ちました。ありがとうございました。また、静岡へ足をお運びください。
北海道に住んでいる中学3年生です。私は中学校の修学旅行でライオンキングを見に行きました。 最初はラフィキから始まりどんどん動物が出てきてすごかったです。 とても感動して泣いてしました。ライオンキングを見てから私は劇団四季に入りたいと思いました。簡単なことではないと思っていますが頑張りたいです!私に感動を与えてくれた皆さんありがとうございました。これからもがんばってください!応援しています!
まず劇場内に入って衝撃、舞台を動き回る演技を見て衝撃!2つのバージョンどちらもすばらしすぎでした。6歳の娘も、ジーザスの姿に涙を流していました。曲も、歌声もすばらしく、思わずCDを購入してしまいました。今はソウルガールのまねをして踊りながら歌っています。難しいテーマですが四季の皆さんの演技と迫力で全てを乗り越え迫ってくる、すばらしい作品だと思いました。
芝さんユダ!!素晴らしかったです。自分の運命もジーザスの運命も全てを背負って、もがいて、苦しんで、諦めて…。ピンと張りつめた緊張感の中、最後の最後まで身動きすら出来ず、観ていて胸が張り裂けそうになりました。素晴らしい舞台でした。本当に有難うございました。またすぐにでも観に行きたいです!!
今回、初めてJCS(エルサレム&ジャポネスク)を見ました。どちらもとても良かったですが、ジャポネスクの世界観、素晴らしいですね。とってもスタイリッシュでカッコよく、ぐいぐい引き込まれました。そんな中で、カヤパの方、良い味だしてますね。何とも言えない雰囲気が漂っていて、好きです。そして、一人だけ黒い衣装のユダが圧巻でした。一人で舞台の奥を横切るように歩くシーンが印象的でした。
美女と野獣
素晴らしい!
赤坂ミュージカル劇場以来10何年ぶりの観劇になります。オープニングから涙がでてきました。舞台と客席が近く役者さんの表情もよく見えました。ピーアワゲストの場面では自分も舞台の中にはいって楽しんでいました。野獣の佐野さんも素敵でした。キャッツ横浜に続き、美女と野獣も千秋楽、決定で寂しいです。もう1回、夏劇場いきます。