ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
60過ぎの私にとって 何度も足を運んだ サウンド オブ ミュージックですが 今日で お別れですかねぇ? 次 いつ お会い出来ますか? 今日は 秋山さんの声を 聞いた瞬間から 涙で 最後まで 見えませんでした。でも 大変 素敵な時間でした 本当に 有難う また お会い出来る日まで元気で いたいですね。 皆様も お元気で!
本日、京都劇場初日最前列で感激しました。 ペドロ一家とユタとの交流そして 知らなかったこの世に存在出来なかった“座敷わらし”の 悲しい話。何気なく呼吸して当り前の様に明日が来るそんな 奇跡を感謝しなければと考えさせられました。 ユタがいじめに合う場面やだんだん逞しくなっていくユタの 様子をダンスで現わすキャストさんの飛び散る汗、迫力満点 で見とれてしまいました。小夜子のラストの歌声に涙がでました。
1日、2日と"赤毛のアン"見てきました☆☆1日目を見てあまりにも感動しすぎて2日目、当日券を購入しました!"アン"の前向きな様子、だんだんと思いやりを持った子に成長していく様子にとっても感動しました。"アン"の明るさに元気を貰えた様な気がします☆全国公演始まったばかりなので、みなさん身体に気を付けて、ステキな"アン"の物語、届けて下さい!!ありがとうございましたッッ!
DVDで観て感動したけど、今日劇場で観てもっと、もっと感動をもらいました。 1幕、2幕共に泣いてしまいました…笑いを誘うところもあり、上演時間があっという間に終わった感じです。京都にきてくれて有難うございます。 そして素敵な感動をいただけたこと感謝しています。 頑張ってくださいね。
さすがに 6年のブランク感じない四季 巡りめぐって、大人にふさわしいミュージカル(^-^)あの頃淡い恋心くすぐるため息つくほど、気持ちを思い出共に…贅沢な休日ありがとうございます。
出産と重なり、もうみれない・・・と諦めていたのですが、家族の協力もあり、なんとか千秋楽前にいくことができました。最初からグッと引き込まれ、子どもたちのかわいい演技とすばらしい歌声にとりこになり、あっという間に終わってしまいました。終わったときには、感動の涙が止まりませんでした。こんどは、自分の子どもにもみせてやりたいです!!
久しぶりに聞く美しい音楽にうっとりさせていただき、あっという間に時間が過ぎました。笠松さんは、小夜ちゃんをされていた頃から、拝見させていただいていますが、今回のジュリエッタ役で、見事に大人の女性へ変身されていました。その豹変ぶりが素晴らしかったです。またいかにも難しそうなあのメロディを朗々と歌いあげる姿は、圧巻でした。今後のご活躍をますます楽しみにさせていただきます。
サウンド・オブ・ミュージック
出会えてよかった!
子役の皆さん、すばらしい演技と歌に本当に感動しました。子役はこの役として舞台ではもう会えないでしょう。まさに今しかできない役。それを温かく包むベテラン俳優の皆さん。一瞬一瞬にみえる緊張感と大きな大きな愛にあふれた素敵なミュージカルでした。また関西で上演されることを願っています。