ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

default
かある さん
2012年04月03日(火) 13時38分29秒

“ライオンキング”の世界を数分間でしたが味わえました! ラフィキ(金原さん)のオープニング“サークル・オブ・ライフ”の歌声で スタジオの空気は一瞬にして変わり感動のあまり画面を観ていると 涙がこみ上げてきました。改めて、劇団四季の偉大さを実感しました。 関西では6月以降“夢から醒めた夢”(大阪)・“ユタと不思議な仲間たち”(京都) 公演、今から楽しみにしています。

スター
Takapon さん
2012年04月02日(月) 21時35分17秒

高井さんのファントムと、クリスティーヌの笠松さんを見に行きました。 オペラ座は、4度目の観劇ですが、やはりこの2人の競演が一番だと思います。 劇団四季にのめりこんだのも、この二人の名古屋公演見てからでした。 感動をありがとうございます。

音符
なるみ さん
2012年04月02日(月) 17時55分42秒

私は、「東北特別招待公演」で「ユタ〜」を見ました。(岩手県二戸市で)  「ユタ〜」のおかげで、生きる事のすばらしさ、大切さ、を改めて実感しました。本当にありがとうございます。また、岩手県二戸市へ来て下さい。 まってます。

default
のぐちび さん
2012年04月02日(月) 14時46分45秒

やっと、やっと観ることができました!オーバーチュアを聞いただけで目がうるみ、1幕から涙腺崩壊。きっと私、終演後、ひどい顔をしていたと思います(笑)熱い舞台で、物語にぐいぐい引き込まれました。客電がついたあとも鳴り止まない拍手があの場にいたみんなの気持ちをあらわしていたと思います。また観に行きます!!

音符(ブラック)
真咲 さん
2012年04月02日(月) 11時42分38秒

夢醒め大阪公演ありがとうございます! 私は中学1年生なんですがすっかり四季にはまっています☆ 夢醒めは母も私も大好きな演目なのでぜひ見に行かせて頂きます! 2か月程の公演ですが頑張ってください!応援しています♪

default
神田明神 さん
2012年04月01日(日) 22時51分55秒

ディズニープリンセスの大好きな五歳の娘に、春休みのプレゼントでミュージカル初体験。大人向けで三時間弱は心配でしたが、公演中は圧倒的な歌やダンスのパワー、物語の世界に夢中になっていました。帰り道も目をきらきらさせミュージカルの話でいっぱい。子供も大人も舞台の俳優さんたちから力をたくさんもらって、いい春休みの思い出になりました。 ありがとうございました。

default
ジョアンナ さん
2012年04月01日(日) 22時49分08秒

昨年に引き続き、また東北に ユタと仲間たちが帰ってきてくれるんですね。ありがたいことです。子供たちはもちろん、大人も待ってますよ。東北以外の被災地の子供たちにも 観せてあげたい。地震はまだ続いているし 大変ですが、東北は元気を取り戻しつつあります。首を長くして待っています。

ヴァイオリン
ねこさん さん
2012年04月01日(日) 20時25分47秒

娘が小さいころアニメで見ていた作品だったので ファミリー向けだったのですがいい大人2人で観劇しました。 子供向けなのかなとそれほどは期待していなかったのですが ごめんなさい!とてもいい作品で感激しました! 帰りにはガンバやノロイやマンプクと握手出来て感激! また ガンバに会いに行きたいです。

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2012年04月01日(日) 20時24分23秒

4月1日、久しぶりの大阪。サウンド・オブ・ミュージック、やっぱりこの作品は素晴らしい! トラップファミリー(マリア・大佐・子供たち)は申すに及ばず、ロルフの若さゆえの一途さ、シュミットの主家への想い、エルザの潔さ、マックスの友情、修道院長の慈愛、シスターたちのマリアに対するそれぞれの思いやり…全てにおいて感じるものがありました。 この分だと、福岡へも観に行くことになりそうです☆

ハート(ピンク)
匿名希望 さん
2012年04月01日(日) 17時27分19秒

朗々と歌い上げるラフィキ、スタジオを所狭しと駆け回る動物たち、堂々と登場したシンバとナラ、劇場と遜色ないほどの大迫力で感動しました。 特に、カメラの前に立ち、悠然と登って行きポーズを取るシンバはとても凛々しく素晴らしかったです♪公演後で移動や準備など大変だったと思いますが、ツイッターの実況も相まって貴重な夜を過ごすことが出来ました。携わった全ての皆様お疲れ様でした。感動をありがとうございました!