ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17403件のコメントがあります。
名古屋以来5年以上ぶりにライオンキング見ました♪ オペラ座と美女と野獣目的の遠征で、夜公演もと思って決めた観劇でしたが、見に来て良かったです♪ 特にナラの歌声が大好きになりました! 動植物の滑らかな動き、パーカッションさん、客席と一体感のある舞台…すべてに感動しました! アンサンブルさんたちもすごくレッスンされてるんでしょうね! 感動をありがとうございました♪
二回目の観劇です。去年初めて拝見したのは震災の約一週間前でした。観劇しつつ、この一年間のあれこれ、また、キャッツを観られる幸福を思わずにはいられませんでした。今回も感動しました。俳優、スタッフの皆さんに心からの尊敬と感謝。また観たいです。特にミストフェリーズのダンスに再び衝撃を受けました。去年あのダンスでダンス観が変わりました。
楽しいときはもちろん、落ち込んだ時は必ずいつも四季の舞台に助けられています。 特にソング&ダンスには、励まされ、心が温かくなりました。ぜひまた、いつかまたあの作品に会いたいです。
父母を連れて、初めてのライオンキングへ行きました。 最初から、ドキドキしっぱなしでした!キャストの方の歌や踊りに感動です。母はみんな楽しそうに演じているねと帰り道、話していました。また観に行きたいと思ってます。
マンマ・ミーア!
エーゲ海の水面か!?
観劇の記念にと、マグカップを購入しました。コーヒーを飲んで驚きました。飲みほした時、カップの内側の濃いブルーの底面に、自分の顔が映るではありませんか!島の建築物のブルーか、海のブルーか、空の青さか・・・。カップを傾けた瞬間の驚きまで計算し演出してくれていたなんて。まさに、マンマ・ミーア!でした。四季の凄さを、また実感させていただきました。谷口ソフィさん、また他の作品でお目にかかりたいです。