ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17403件のコメントがあります。

default
なつき さん
2012年02月26日(日) 21時53分57秒

エビータ千秋楽公演を観させて頂きました。あの舞台、雰囲気本当に素晴らしかったです。メインキャストの皆さんはもちろんの事男女アンサンブルのかっこよさや素晴らしさを 今まで観て来た中でも最高なアンサンブルと思っています。今回は野村さん秋さんダブルキャストでの公演となりましたが、両方好きになりました。エビータカンパニーの皆様初日から千秋楽まで熱い演技を皆さん、裏方の皆様本当にお疲れ様でした

ハープ(レッド)
伊藤佳代子 さん
2012年02月26日(日) 19時49分36秒

観るたびに、違う感動や発見があります!今回は、ドナ。最初は、1人で頑張ってきた、かっこよく強い彼女。中盤は、昔に戻って仲間と歌う、若々しく活き活きした姿。終盤は、花嫁姿の可愛らしい女性。ブルーのアクセサリーや、オレンジ色系のファッションは、一度チャレンジしてみたいです!!ダディ’Sがドナと再会してからのセリフ 「・・・昔のままの、ドナだ!!・・・」というところが大好きです♪

default
エストレア さん
2012年02月26日(日) 15時00分57秒

春まで待てず二度目の名古屋遠征。岡本エルファバは初めて。第一声で引き込まれ凛とした内に秘めた強さ、時を経て変わっていくエルファバ像に魅了されました。私と娘は山本グリンダの熱烈なファン。グリンダの生き方に感情移入してしまい終演後娘と余韻に浸っています。今日25(土)福岡千秋楽と同じく出演者の方々の魂が一つになり観客の心に響くものでした。楽曲「あなたを忘れない」の詩は二人の魔女の心の美しさを伝えます。

default
よしえ さん
2012年02月26日(日) 14時47分12秒

本当に最高です!!岡村さんと山本さんのハーモニー、迫力のある歌声にゾクゾクしています。2度拝見して、2度とも号泣…。皆さんの演技に吸い込まれるように見ています。名古屋に来ている間に拝見しに行きます。演者の皆さん頑張ってください!!

default
春 さん
2012年02月26日(日) 11時17分58秒

昨年から、娘や伯母…お友達を誘いながら何度も拝見させて頂いております。 座席も右から観たり左から観たり…いつ行ってもどこから観ても寒い日も暖かい季節も変わらずキャストの皆様素晴らしいです(シンバ役の田中さん特に素敵です)一年間札幌で過ごしてきたライオン達にまた会いに行きたいです。

default
ai さん
2012年02月26日(日) 10時33分18秒

昨日、初めて「壁抜け男」を観てきましたが、想像していたよりも明るくて笑えて、楽しいミュージカルでした。それぞれのキャラクターも面白いし、キャストの方たち全員の迫力ある歌声にも圧倒されました。カーテンコールでの全員のコーラスも素敵です。

default
りりー さん
2012年02月26日(日) 09時37分59秒

昨日、観て来ました。ずっと観たかった芝さん、ビーストでお会いした福井さん、キャッツでお会いした秋さんの歌声を聴くことができて幸せでした♪一番歌唱力が求められる作品ということで、歌声の重なり、素晴らしかったです。他のミュージカルも観たことがありますが、私の中ではエビータが最高傑作です!今日は早速買ったCDを聴く予定です☆

default
ほにょま さん
2012年02月26日(日) 01時34分13秒

昔からこの映画が大好きだったのですが、舞台になっても期待以上に素晴らしい作品でした!最初の曲から感動と懐かしさで涙がとまらず、こらえるのが大変でした。修道院長の歌の迫力がすごい!!映画も見たことのない主人と行きましたが、初めてでもかなり気に入ったようです。次は子供を連れて観劇したいです♪

ハープ(レッド)
グリザベラ さん
2012年02月26日(日) 00時37分20秒

ハッピーエンドではないのに観るたびに心が暖かくなり感動が深くなる素敵なミュージカル!最後は涙がこぼれるのに“人生は素敵〜”と一緒に歌ってしまい、家に帰り着いても余韻に浸っています。飯田さんの高低幅のある歌声と実直で暖そうな人柄がヂュティユルにピッタリだと思います。俳優の皆さんとにかく素晴らしいです。中でも寺田さんの歌と演技光ってます。いつも感動をありがとうございます。終わるのさみしい!!

default
匿名希望 さん
2012年02月26日(日) 00時12分00秒

修道院長の秋山さんにの素晴らしい声量にはいつも心を揺さぶられ、マリアの井上さんの透き通った声、舞台狭しと駆け回られるのによく通るセリフ、カーテンコールの最高の笑顔、こちらまで元気が貰えそうです。