ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17403件のコメントがあります。

default
エルフィー さん
2012年02月28日(火) 14時52分13秒

高校生のとき以来…約10年ぶりに劇団四季さんの公演を見に行きました。 山本さん演じるグリンダと岡村さん演じるエルファバの歌声や演技にどんどん引き込まれていき、鳥肌立ちっぱなしでした。ぜひまた見に行きたいと思います☆ やっぱり劇団四季はすごい!ありがとう!

default
らぁたま さん
2012年02月28日(火) 12時49分38秒

大好きな映画でした。 今回四季の「サウンドオブミュージック」は初観劇。 マリア登場時の♪サウンドオブミュージック♪で感激、もう涙が・・・ キャストのみなさんの演技と歌唱が素晴らしく、胸にしみっぱなしで最後まで泣いておりました。 隣の夫も感動しきりの様子でハンカチがよく目に行っているのが横目で確認できました(笑) 井上智恵さん、包容力、母性あふれる素晴らしい歌声のマリアです。 私のイメージ通りでした

default
chika17 さん
2012年02月28日(火) 00時42分37秒

最初から最後まで歌唱力、演技力すべてに感動!! まさか大のおとなが開演5分で泣いてしまうとは思いませんでした。。。 絶対にまた来ます!!!福岡公演も楽しみ(^^)

default
和緒 さん
2012年02月28日(火) 00時19分32秒

公務員に警官、画家、娼婦、新聞売り…。モンマルトルに逞しく生きる個性豊かで愛すべき登場人物達が、人間そして人生は素晴らしいと思わせてくれました。手作りの味わいに満ちて、観た後に何とも言えない温かさが心に広がる大好きな作品です。

default
ジャック さん
2012年02月27日(月) 23時29分35秒

ずっと職場でライオンキングを見に行って欲しいとみんなに言っていましたがなかなか見に行く事が出来ないらしくこのたびライオンキングツアーを組み3月31日にチケットを取りました!初めて見る人ばかりでとても楽しみにしています!

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2012年02月27日(月) 15時28分51秒

千秋楽を観に行きました。 野心溢れる田舎娘と、民衆の聖母の両面を覗かせるエバ。 カサ・ロサーダのシーンでは、野村さんだからこその透明なイノセンス、力強さを湛えた温かさに感動し、涙が溢れました。そこには確かに聖エビータがいました。 熱気溢れるステージをありがとうございました!

default
じゅじゅ さん
2012年02月27日(月) 12時06分20秒

幼稚園時代最後のプレゼントにお友達と見に行った娘。大好きな劇団四季に悲しみ以外での涙を教えてもらった様子。最近の流行は何事にも『感動しちゃった』と付け足しています。次はハマルきっかけになった『ライオンキング』に兄を連れて行くみたいです。

default
まこと さん
2012年02月27日(月) 00時01分41秒

2月25日にマンマミーアを観に行きました。後半は特にノリノリですごく楽しめました。時間が許せるのであれば、毎日でも観に行きたい内容でした

default
kumiko さん
2012年02月26日(日) 22時08分52秒

ロンドン公演が初キャッツでした。その後大阪で、今回3度目でした。 何度見ても感動で泣いてしまいます。 夢と感動を与えてくださってありがとうございました。 すごくすご〜く、元気になって、明日からまた楽しく前向きに生きていこうっていう 気持ちになりました。 また見に行きます!!

default
さや さん
2012年02月26日(日) 21時58分08秒

母と一緒に二回目のマンマミーアを見てきました!!歌に踊りにと楽しむ事が出来ました!日頃、足が痛いという母が最後には一緒になり踊って…一緒に行け、楽しめ良かったです。また、行きたいな〜