ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17439件のコメントがあります。
歌もダンスも迫力があって、最初から最後まで圧倒されっぱなしでした。キャストの皆さんの多才ぶりには驚き、もう舞台にくぎ付けでした。あらゆる感動が詰まった作品なだけに、何度でも観たくなってしまいました。
先日観劇(感激)してきましたが、最初から最後まで驚きと感動でした。この名曲をこうアレンジするの!この曲とあの曲をこう繋いでいくの!と、構成や演出、アイディアの素晴らしさに感動しました!ひとつの作品なのに、たくさんの作品を観たかのよう満足感(*^^*)こんなに贅沢な作品、観ないともったいないです。歌もダンス役者みなさんの持ち味が引き出されていて、すてき!かっこいい!と本当に感動しました。
55stepsのときもどんどんはまっていきましたが、今回も3回目にして すっかりはまってしまいました。 1回目、ふ〜ん…冷静に。 2回目、う〜ん、これが四季?ちょっと違和感。 なのに3回目、私の心はわしづかみにされ、なんでここで泣けてくるの?状態。帰宅後、心の瞳をiPodに入れ、見つけられなかった花の時・愛の時もTSUTAYAで借りて来ました。 もちろん今週末も行きますとも!!
昨日,はだかの王様を児童が観劇させていただきました。感謝で一杯です。近年,家庭環境が複雑で,児童を取り巻く環境はとても多様です。四季のような素晴らしい演劇に出会うことなく,一生を過ごす児童もいるかもしれません。しかし,今回このような素晴らしい体験をさせていただき,多数の児童は,夢のような体験をさせていただいたに違いありません。今後ともご活躍を期待しております。誠にありがとうございました。
私の夢は大好きな劇団四季で働くことです。中学生の時「ライオンキング」を観劇して以来、ミュージカルの虜になってしまいました。以後、「キャッツ」「マンマミーア」「夢から醒めた夢」「赤毛のアン」「55steps」…私の劇団四季熱は冷めることを知りません。いつかあのあこがれの舞台に携わる日を、いつも夢見ています。私に夢を与えてくれた四季。今度は私が、私のような誰かに夢を与えたいです。
季節はずれの夏日となった10月16日。気温と同じくらい活気と熱気に満ちた公演でした。この間から私は、キャッツを研究してみようとアチラコチラの席に変えています。この日の席は値段以上に価値のあるものでした。あの役者さんはここから出てきたのか、この役者さんはあんな仕草をしていたのかぁ、あの役者さんは・・・?などなど様々な発見があって面白かったです。楽しい時間はあっという間でした。
ソング&ダンスThe Spirit
最高の遠征
先日、京都から見に行きました。歌もダンスも迫力があり、終始釘付けになる舞台でした。特に、大好きな飯田さんの歌声、ボイパ、ギターなどにとても魅了され、涙が止まりませんでした。もう一度遠征したいと思っています!!