ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17451件のコメントがあります。
劇団四季好きだった母の影響で10年以上前に観劇したオペラ座の怪人。 幼いながらも本当に感動した記憶があり、色々なご縁で今回久しぶりに観劇をすることができました。かつてのオペラ座の良さも受け継ぎつつ、より演出面がパワーアップしていて「本当に観にきてよかった」と思いました。3月の大阪は母と一緒に観に行かせていただきます。コロナ禍で色々と大変な中、千秋楽まで走り続けて下さりありがとうございました。
以前にこの演目は観ていたので予定はしていなかったのですが、キャストの方々が多くチェンジされたので足を運んでみました。あーもっと早く観ればよかった。キャストの方だけでなく演出もさらに進化していました。可愛いグッズも増えていました。これぞ進化を続ける四季の象徴、と改めて気付かされました。人の本当の優しさを教えてくれるタング、大好きです。
12日の神戸公演を拝見し、未だ感動の中にいます。自分の声で、また、心の声で「助けて!」と語りかけて来る人はいつの世にも必ず存在するので、この作品は、どの時代にも通用する素晴らしい作品であるという事を痛感しました。そして、私もハシバミのように、かけがえのない人たちを守る時と直面したら人としての本当の強さをもって戦えるようになれれば!とも思いました。熱く素敵なひと時を有難うございました。
観る予定はなかったのですが、神戸公演の日、仕事が休みになり、急遽チケットを取り観劇させていただきました。見始めてすぐより引き込まれていき、人や命のつながりの大切さを、思い知らされた舞台となりました。ホタルギツネのキャラクターが、身近にいてくれたら、どれだけみんなを明るく、元気にしてくれるんだろうとも・・・。
2年前の冬以降、しばらく幕を上げることが出来なかった時間は記憶に新しく、昨日のカーテンコールで歌ってくださったこの歌詞に胸が熱くなりました。この作品のファンで劇場が満たされ、私たち観客のために全身全霊で丁寧に取り組んでいらっしゃることがとても伝わってきた素晴らしい千秋楽公演でした。次の機会を楽しみに毎日を過ごします。
ディズニー好きの友人と月末観劇予定です。友人は最後に劇団四季を観てから5年以上経っていて、アラジンは初めて。今回、幸運なことに良席をゲットしまして私自身も久しぶりのアグラバーに期待が高まっています。友人に自分のイチオシ作品を観てもらうのはドキドキしますが、同時に楽しみでもあります。スタッフキャストの皆様、東京は寒い日が続いています。どうか毎公演無事に幕が上がることを願ってます!
アナと雪の女王
衝撃的でした
本日、アナ雪初観劇でした。 1幕ラストの畳み掛けてくるような魔法の嵐に、ただただ圧倒されました!衝撃的です! そして、スヴェンのことは映画の時から大好きですが、可愛らしさに惚れ直しました。あの動きは本当に凄い! オラフは映画から飛び出してきたみたいにリアル。これも凄い! 次回は前列の方でじっくりと観られる予定なので、もう楽しみです。 皆様、お身体に気を付けて頑張ってくださいね!