ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17324件のコメントがあります。
中止だと思ったオリックス劇場☆ こんな世の中になり、21年間四季の舞台を観劇してきて初めて昨年は観劇ゼロの年でした。 今回オリックス劇場を当日券で見ました。 その後、4日間通ったのは言うまでもなく。 席は一番後ろでしたが、キャストさんのパワーが四季の迫力が。 これだ!と身体の芯からゾクゾクが止まらず。 こんな大変な中、全国をまわって頂いて感謝です。 私の人生に劇団四季はなくてはならない宝物です☆
婚約者が母親に贈り物をしたいと私に相談したことが切掛けで、初観劇という二人にこの作品を選びました。生の舞台に彼も彼のお母さんも目をキラキラさせていて、私も嬉しくなりました。コロナ前は月に2回観劇していたのに行けなくなってしまい、今回久々の観劇にミュージカルの素晴らしさを痛感しました。こんなご時世だからこそのエンターテイメントなのだと思います。何にも代えがたいものです。ありがとうございました。
誕生日の前日にキャッツを観劇し、あまりにも感動してしまったため帰りの電車で2週間後の公演を予約してしまいました。コロナの中ですが、観劇の機会をいただけたこと、全力で感動を届けていただいたことに心から感謝申し上げます。大井町からキャッツが旅立つのは寂しいですが、また東京で見れる日を信じ、他の作品でも四季の素晴らしさを感じていきたいと思います!
2年前に初観劇し、これまで15回シアターに足を運びました。 伝えたい事がありすぎて200字では足りません! キャストのみなさんの素晴らしい演技に毎回感動しました。 全て一緒に観劇した小学生の子供も、たくさんの猫達と握手した思い出、バストファージョーンズからお花をもらった思い出、タガーが投げキッスをしてくれた思い出、忘れる事はないと思います。私達親子に素敵な時間をどうもありがとうございました!
5/24アラジンの6周年に行き、6/3にオペラ座の怪人、6/9にライオンキング、6/13にキャッツ、そして6/30にアナ雪と、気づけば自由劇場を除く都内のシアターを全部回っていました。ファイナルがあるので続いたこともありそれぞれの感動にプラスされた気持ちです。短期間でのシアター制覇は初めてです。
初めての劇団四季!迫力の歌声と生オケ、表現力、バレエのしなやかさに心が躍りました。劇場はそんなに広くないのにあの場面、場面でのセットの美しさにドキドキが止まりません。 クリスティーヌの歌声には人生で初めて歌を聴いて鳥肌が立ち涙がこぼれました。 生オケの迫力で震えました。また絶対観に行きます。
今回立て続けに飯田ファントム×山本クリス、佐野ファントム×久保クリスを観て、刺さるポイントは違うけれど、どちらも素晴しかったです!東京千秋楽まで、月1観劇目標にしようと思います!
今回3回目の観劇ですが、また佐野ファントムに会うことができました。カリスマ性のある存在感,深みのある歌声,狂気と繊細な心の脆さを醸し出す演技,美しい立ち振る舞い。本当に痺れました。素晴らしい舞台に、またパワーをいただきました。特に、eテレに出演されていた佐野さんのお話しを噛みしめながら観る舞台は感慨深いものがありました。ずっとこれからも応援します。
ライオンキング大井町ファイナルを観劇しました。 緊急事態宣言中で迷ったのですが、最善を尽くしてお迎えしますの言葉にひかれ出かけました。 劇場内はほんとに最善を尽くしていただいていることがよくわかり、ライオンキングの幕が開いたと同時に両方に感激し観に来て良かったと思いました。 我慢も大事ですが、我慢してギスギスしていた気持ちがスッと軽くなりました。 関係者の皆様、俳優の皆様、ありがとうございました。
アラジン
久々の観劇。
かつて四季の会に入る程の観劇数でしたが、転勤などでそれも減っておりました。実に数年ぶりの劇団四季。思い立って観劇した初アラジン。キラキラした世界観、楽曲、照明。そして、キャストの皆さん。全てレベルが高かった!暗いニュースも多い世の中、ハッピーエンドに涙しました。また、見に行きます。