ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17327件のコメントがあります。

default
RY さん
2021年05月01日(土) 20時44分34秒

今回初めてロボット・イン・ザ・ガーデンを観劇しました。チケットを取った時からずっとワクワクしてました。しかしそのワクワクや期待を超えてくるのが劇団四季であり、ロボットと人、家族がこれほどまでに尊く大切な存在だということに改めて気付かされました。ロボットと人、これから共存する未来が近い中で良い作品を劇にしたなと思いました。また劇中歌も最高です!また行きたいです!

ハープ(レッド)
エミ さん
2021年05月01日(土) 20時02分58秒

ひたちなか公演を観劇しました。 コロナの影響で昨年予定した観劇がすべてキャンセルになり、地方から東京へ行くことも難しくなったので、大変な中、全国各地を回ってくださって本当に感謝です。 久しぶりに触れる生の舞台。俳優さんたちの力強い歌とダンス、エネルギーが直接伝わってきて疲れ切った心が癒されました。 素晴らしいひと時をありがとうございました!

default
匿名希望 さん
2021年05月01日(土) 15時49分35秒

何より無事に公演が開催された事に感謝しかありません。2月の春劇場以来久し振りのThe Bridgeはより一層、台詞のひと言ひと言全ての歌唱一つ一つの踊りに、出演者の皆さんの魂がこめられているのを感じました。先の見えない日々に夢と希望を与えてくれる舞台だと思います。これ以上公演が中止にならないよう願っています。そしてまた必ずThe Bridgeを見に行きたいので東京凱旋公演を心より期待しております。

default
メロンパン さん
2021年05月01日(土) 11時36分38秒

歌の架け橋。全国公演こそと 思ってましたがまたいけなくなり落ち込みました。でも会報誌で大好きな味方さんの「ワクワクする毎日に感謝!」のお言葉に ライブ配信の感動が心に蘇りきっとまた大好きな劇場に行ける!元気を出そうと思いました。味方さんと飯田さんのラストダンス。歌のハーモニーが聴きたかったです! 会報誌も大切な架け橋です。 夢や勇気や希望をありがとうございます。 これからもずっと応援しています!

ハープ(イエロー)
匿名希望 さん
2021年04月30日(金) 13時12分19秒

次々と繰り出される歌とダンスはとっても素晴らしくて酔いしれました。最後の「ワン」、そしてカーテンコールは一緒に歌いたくなる気分でした❤もちろん心の中で歌いましたよ♪続く全国公演の無事をお祈り致します。

default
宇都宮公演 さん
2021年04月29日(木) 22時08分36秒

新たな歌姫に出逢えた。「アプローズ」ではあの高音域を美しい声のまま響かせ、聴き入る者を驚かせた。「メモリー」のシラバブではグリザベラにやさしく寄り添うのだった。これからどんな役柄を演じてくれるのか、四季の舞台への期待が一層高まる。

default
ゆうご さん
2021年04月28日(水) 20時12分40秒

このコロナ禍において、多くの楽しみが奪われてしまい心も荒んでいく中で、私はキャッツをはじめ劇団四季の作品に本当に救われました。中でもキャッツは何度も何度も観劇させていただき、その度に猫たちからたくさんの笑顔や勇気、希望をもらっています。今は不要な外出を避けるようにと言われていますが、劇団四季のミュージカルは私にとっては大いに必要なものです。また猫たちに会いに必ず劇場に行きます!

default
あーさん さん
2021年04月28日(水) 17時53分09秒

リトルマーメイド冒頭の魚の群れ、ライオンキングでのしなやかな動物の動き、オペラ座の怪人のマスカレード、ノートルダムの鐘でそれぞれが祈りを捧げる場面……。美しいものをみて泣いたのは劇団四季での観劇が初めてでした。魔法ではなく、人の手で作り出しているんだと思うと自然に涙が流れたのです。世の中には様々なエンタメがありますが、劇団四季が生み出す芸術は唯一無二だと思っています。これからも応援しています!

default
macotoco さん
2021年04月27日(火) 15時35分24秒

少し前ですが7歳の娘とThe Bridgeを観てきました。昔も今も、子ども達に夢を与えて来られてきました。娘の夢は「劇団四季に入りたい!」。未来もきっと、大人になった今の子ども達が夢を繋いでいくのだと思います。今は遠くまで観に行くことが難しいですが、娘はその日を目を輝かせとても楽しみにしています。四季の皆さんありがとう!

default
ハンナちゃん さん
2021年04月27日(火) 08時22分04秒

約2週間に及ぶ公演中止の決断、昨年に引き続き、また已む無くの事に、俳優の皆さん、スタッフの皆さん、公演に関わる皆さんが残念な思いを抱いていると思います。その時にしか行けなくてチケットを購入して楽しみにしていたファンの方々も同じくです…やりきれない思いですよね。再開したその先には、これ迄以上に応援し続けて行きます‼️頑張って下さい!