ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17383件のコメントがあります。
全編好きな曲だらけですが、if only(もしも)で セバスチャンがアリエルの幸せを願い、トリトン王が娘の幸せを願う。この場面でいつも泣かされてしまいます。今日も感動してしまいました。観に行くたびに、またすぐ見に行きたくなるのが劇団四季のリトルマーメイド だと思います。
1/28の大阪リトルマーメイド 、リハーサル見学会から参加させていただきました!丹下さんのサービス精神旺盛な司会のおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました^ ^公演もみなさんあちこちで細かいお芝居もされていて、特にマエムキニがとても面白かったです。これからも何度も観に行きたいので、ぜひ!!ロングランをお願いします!!
今日また思い立って1人で大阪劇場へ♪竹内エリックの誠実さや王子らしい一面にはアリエルと同様、心ときめきます❤そして一番面白かったのは岡﨑グリム!最後のシーンの台詞、両方笑えてすごく和ませて貰えました。真面目な姿と言葉のギャップなのでしょうか。お2人のやりとりにほっこりでした❤
約2年前に見てからずっと『アラジン』や『キャッツ』、『パリアメ』などを複数回観ており、久しぶりのサバンナ。前回は2階席だったのですが、今回は前から2番目。以前とは迫力が違い過ぎました。やはり感動。最初のサークル・オブ・ライフで一気にサバンナの世界へと引き込まれました。また観に行きます!
たくさん通わせて頂きました!毎回、オープニングから、感動!もう、随分前から100回くらいは観てるのに、です。そして、なんといっても10年ぶりにまさかの田中シンバを観れたこと!変わらずの歌声、若々しさ、演技、王らしいオーラ、素晴らしかったです!まさに、ザ・シンバでした!地元凱旋嬉しかったです。もちろん、他のキャストの方々も素敵でした。本当に本当にありがとうございました!
リトルマーメイド
大好きです❤
リトルプリンセスでお世話になってから、親子で四季に魅了されています。今回は堀米さんのスカットルが札幌に帰ってきてくれて嬉しすぎて感激!観劇でした。首の動きや、声はカモメそのもの、おとぼけの間が最高!と、思えば、タップダンスがカッコ良すぎて…目が離せませんでした!マエムキニの歌詞は、我が家では励ましの歌になっていて、いつも笑顔にさせてもらっています。堀米さんの生マエムキニが聴けて嬉しかったです