ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17383件のコメントがあります。

default
ナオコ さん
2020年02月05日(水) 23時20分30秒

リトルプリンセスでお世話になってから、親子で四季に魅了されています。今回は堀米さんのスカットルが札幌に帰ってきてくれて嬉しすぎて感激!観劇でした。首の動きや、声はカモメそのもの、おとぼけの間が最高!と、思えば、タップダンスがカッコ良すぎて…目が離せませんでした!マエムキニの歌詞は、我が家では励ましの歌になっていて、いつも笑顔にさせてもらっています。堀米さんの生マエムキニが聴けて嬉しかったです

default
匿名希望 さん
2020年02月05日(水) 11時36分25秒

昨年東京旅行の際に観た初めてのキャッツ。まず町真理子さんジェミマの笑顔の可愛らしさに心を奪われ、織笠さんグリザベラのメモリーで涙ポロポロ、どんどんキャッツの世界に引き込まれました。以降、感動が忘れられず、今年もキャッツ観劇旅行を計画。2回目の舞台だったせいか細かい所まで目が行き、夢のような時間を過ごすことができました。また猫たちに会いに行きます!

default
忠吾 さん
2020年01月30日(木) 22時21分07秒

全編好きな曲だらけですが、if only(もしも)で セバスチャンがアリエルの幸せを願い、トリトン王が娘の幸せを願う。この場面でいつも泣かされてしまいます。今日も感動してしまいました。観に行くたびに、またすぐ見に行きたくなるのが劇団四季のリトルマーメイド だと思います。

スター
まやっち さん
2020年01月30日(木) 22時14分46秒

色々なことがあって少々疲れてましたが、四季の舞台を観ると少しだけ現実逃避ができて心が元気になってる気がします。キャストの皆様の元気な舞台や笑顔にのめり込んでるんでしょうね。いつもありがとうございます。また、元気をいただきに来ます。 まだまだ寒いですが、キャストの皆様、スタッフの皆様もお体にはくれぐれも気をつけてください。

音符
匿名希望 さん
2020年01月30日(木) 19時50分28秒

1/28の大阪リトルマーメイド 、リハーサル見学会から参加させていただきました!丹下さんのサービス精神旺盛な司会のおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました^ ^公演もみなさんあちこちで細かいお芝居もされていて、特にマエムキニがとても面白かったです。これからも何度も観に行きたいので、ぜひ!!ロングランをお願いします!!

default
どくきのこ さん
2020年01月29日(水) 15時40分16秒

地味な作品なんだろうと思い込んでいました。違いました。ぜんぜん違います。開始1分後には脳が、心臓が、細胞が大きく揺さぶられて、気づけば終始涙がとまりません。悲しくて、かわいそうで泣くのではありません。歌声の響きに、キャストのみなさんからビシビシと伝わってくる生きる力に、込められたメッセージに。『正しさ』に押しやられて『自由』を選べない現代を生きる人々に、絶対観て欲しい作品。

default
さき さん
2020年01月29日(水) 05時18分59秒

本当に大好きな作品。観劇するたびに自分の中での受け取り方、感じ方も変化し、毎回新たな感動と発見を与えてくれる舞台です。こんなにも心を引き込み、様々な事を考えさせてくれる舞台に出会え、生きていて良かったと心から思います。ありがとうございました。また必ず観に行きます。

default
桜子 さん
2020年01月28日(火) 23時31分38秒

今日また思い立って1人で大阪劇場へ♪竹内エリックの誠実さや王子らしい一面にはアリエルと同様、心ときめきます❤そして一番面白かったのは岡﨑グリム!最後のシーンの台詞、両方笑えてすごく和ませて貰えました。真面目な姿と言葉のギャップなのでしょうか。お2人のやりとりにほっこりでした❤

ハープ(イエロー)
匿名希望 さん
2020年01月26日(日) 11時17分37秒

約2年前に見てからずっと『アラジン』や『キャッツ』、『パリアメ』などを複数回観ており、久しぶりのサバンナ。前回は2階席だったのですが、今回は前から2番目。以前とは迫力が違い過ぎました。やはり感動。最初のサークル・オブ・ライフで一気にサバンナの世界へと引き込まれました。また観に行きます!

default
匿名希望 さん
2020年01月25日(土) 14時28分20秒

たくさん通わせて頂きました!毎回、オープニングから、感動!もう、随分前から100回くらいは観てるのに、です。そして、なんといっても10年ぶりにまさかの田中シンバを観れたこと!変わらずの歌声、若々しさ、演技、王らしいオーラ、素晴らしかったです!まさに、ザ・シンバでした!地元凱旋嬉しかったです。もちろん、他のキャストの方々も素敵でした。本当に本当にありがとうございました!