ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17383件のコメントがあります。
これほどまでに観たことを後悔した作品はありません。観ればみるほど、作品や演者さんの魅力にはまり、恋しくなり、また観たいという衝動に駆られる。運良く4名のカジモドを見ることができましたが、違うカジモドをみることで他の方の良さも分かる。結果的に全カジモドが好きになる。それはつまり、四季の俳優さんはみんな魅力的だということ。こんな感動に出会えたことに感謝です。また観に行ける日を楽しみにしています。
先週リトルマーメイド大阪公演に行きました。大阪公演が始まってから何度も行かせていただいていますが、毎回とても幸せな気持ちになります!先日の公演は特に、黒川さんのセバスチャンと谷原さんのアリエルとの掛け合いが絶妙で、セバスチャンの想いに心が動かされました。これからもリトルマーメイドが長く続いて欲しいです!
初めての妊娠、3ヶ月前に出産を経験して久しぶりの観劇でした。 親の務めを果たそうとするゾルバと自分の力で一歩を踏み出すフォルトゥナータに自分と娘の姿を重ね涙が止まりませんでした。「ママ!」と呼んでくれる日や旅立ってしまういつかを想いながら共に成長していくのが楽しみになりました。以前のように四季劇場に伺うのは難しいので、地元まで来てくださり感謝です。娘が大きくなったら一緒に観劇したいです。
とても心揺さぶられ感動しました。カジモド、フロロー、エスメラルダ、フィーバスそれぞれのソロが本当に素晴らしくて、胸が一杯になりました。特に野中フロローの「地獄の炎」は、彼の生き方•信仰•エスメラルダへの想い•苦悩等 …感情の奔流にのまれて、気付けば涙が溢れていました。観劇中、時にカジモドに共感し、エスメラルダの心に寄り添い、フィーバスに自己を投影し、自身の中にいるフロローを見つめていました。
今年の初芝居として2日に観劇しました。パリのアメリカ人を観るのはこれで3回目ですが、これまで2回の観劇では映画版や同じくガーシュインの曲が使われているクレイジー・フォー・ユーとの違う点ばかりを意識しがちでした。それが今回初めてそれらを意識する事なく純粋に2幕の公演を楽しめて、踊るような物語の展開と名曲が素敵でおしゃれなミュージカルだと心から再認識しました。リズの幸せを想い心を寄せる三銃士に乾杯。
先日、1年半振りにライオンキングを観劇しました。もう5年ほど「四季の会」会員で、ライオンキングも何度も観ていますが、久々のライオンキング、感動で涙が止まりませんでした。感動と幸せをありがとうございます!勇気と元気も、もらえました。キャストの皆さん、お体に気をつけてこれからも頑張ってください!必ずまた観に行きます!
10年前に修学旅行で「ライオンキング」を観て感動し、それ以来、ずっと東京公演の「ライオンキング」をもう一度観たいと思っていました。先日、10年ぶりに東京に行くことがあり夏劇場へ。動物たちが躍動し、広がるサバンナの世界に、心を動かされました。大人も子供も、自然と楽しくなり、ドキドキする作品です。もっと多くの人に劇団四季の「ライオンキング」を観て欲しいです。そして、私も、また観に行こうと思います。
キャッツ
より深まるキャッツよ,ありがとう!
今回で3度目のキャッツ!初めは20年前NYで。観光疲れのまま鑑賞し不覚にも居眠り。Memoryの歌声でハッと目覚め感動!しかし英語に居眠りでストーリーは全くわかっていませんでした。リベンジキャッツは仙台で。話がわかって感動!!もちろん歌にも感激!!そして、ついに念願のキャッツシアター。劇場の素晴らしさはもとより、歌、ダンス、演出が見事です。猫達の性格や生き様が伝わる演技が最高です。また行きます!!