ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17515件のコメントがあります。

default
ゆんきー さん
2019年11月07日(木) 21時47分46秒

名古屋公演を観劇してきました。今年20回目のパリアメはやっぱり美しくて切なくてとても心が温まりました。大好きな岡村美南さんのマイロを久しぶりに観れたことも嬉しかったですし、名古屋からデビューされた神永さんや山下さんもそれぞれオリジナリティに溢れていて見応え抜群の公演でした。素晴らしかったです。

default
ゆいゆい さん
2019年11月06日(水) 18時51分28秒

今回初めて劇団四季のライオンキングをみました!みなさんとても素晴らしい演技で終始圧倒されてました!特にヤングシンバ役の犬伏諒くんの演技は顔負けでした!かわいくて最高でした!またいきたい!

音符(レッド)
里佳 さん
2019年11月06日(水) 17時01分52秒

久しぶりにリトルマーメイドを観に行きました。最近、しんどいことが多くあり、精神的にとても疲れていました。でもアリエルの夢に向かって進んでいく様子やセバスチャンとスカットルがアリエルを想い、応援する様子に励まされました。見終わると、自分の悩んでいたことがちっぽけでしょうもないことに思えてきました。やっぱり、リトルマーメイドは私の一番好きな作品です。

default
あんバタサン さん
2019年11月05日(火) 23時03分48秒

魅力のいっぱい詰まった舞台でした!高貴なロイヤルが舞台であること、その中に登場するキャラクター1人1人の味わいある人間性。作品を大事にする劇団四季の役者さんだからこそ際立って感じられたのだと思います。中でも岡﨑グリム!(主役の方も勿論素敵でしたが…)ロイヤリティー、立場による責任感とユーモアある人間味に惹かれました。これからのご活躍、そして劇団四季の作品が素敵であり続けていただけるよう祈ってます♪

default
ぺけち さん
2019年11月05日(火) 14時23分42秒

新劇場、新作の発表にすごいなあと感心しつつ…北海道在住の私としては、来期の予定が空欄になっている閉館間近の札幌四季劇場に寂しさが募ります。舞台は観たいけど飛行機に乗っていくのは厳しい…。夢を持つ子供たちのためにも、いつか再び北海道に劇場が建つことを祈りつつ、リトルマーメイド千秋楽まで応援していきます!

default
メグミ さん
2019年11月04日(月) 18時04分13秒

今日はいつか座ってみたいと思っていた席で観劇する事ができ喜びもひとしおです。最幸の時間を過ごし、キャッツがもっともっと好きになりました。とびっきりの笑顔で握手してくれた加藤マンカスありがとう❤早めに立った私にたくさん手をふってくれた安宅ジェニエありがとう❤親切に四つ葉のクローバーまで案内してくれた劇場のお兄さんありがとう❤今、溢れそうなくらい幸せでいっぱいです。また会いにいきます!

default
匿名希望 さん
2019年11月03日(日) 19時36分11秒

初めて観たのが若奈アリエルで可愛らしさに魅了され虜になりました。もう一度観たいと思っていた矢先に若奈アリエルと上川エリック!お二人とも爽やかで心を徐々に通わせて行くのが表情を通じて伝わって、本当に夢のような世界でした(^^)気づいたら私自身もアリエルやエリックにに合わせて笑ったり悲しくなったりしながら観劇してました。また若奈アリエル、上川エリックに会いに行きたいです♪

default
まり さん
2019年11月03日(日) 17時43分26秒

4回目の観劇で、夫と久しぶりのデートでした。私があまりにも繰り返しキャッツをBGMに家事をするので、不思議に思っていたようです。「百聞は一見にしかず!」とキャッツ・シアターへ。終演後「観て納得!」の言葉を貰えて、私も満足でした。三平ランペの身軽さ、藤岡カッサンドラの愛らしさ(今回は握手も!)、大好きな奥平グリドルに大森タガーの色気が最高!興奮しすぎて観劇から2日経ってもよく眠れません!大好き!!

音符(レッド)
nao さん
2019年11月03日(日) 11時54分29秒

どの作品も好きですが、中でも特に好きなパリアメ。それぞれが凄惨な戦争で負った傷を抱えながら新しい時代を築き上げる背景に、人と人のドラマがあり、それを素敵な音楽に美しいバレエで表現。オープニングバレエで、感極まって涙がこみ上げてきました。華美な装飾はないので、バレエの美しさと歌や音楽を純粋に楽しめる。人間模様、感情、葛藤が表情からも良く伝わってくる。バレエも衣装もとっても素敵!本当に美しい作品です。

ハープ(ブルー)
夢船 さん
2019年11月02日(土) 23時57分01秒

私は、中学校の修学旅行で行った大阪四季劇場にて初めてキャッツを鑑賞しました。その前にも四季の作品を見てファンになっていたので、修学旅行もその日を楽しみにしていました。そして当日劇場に入ったとたん目の前に散乱するゴミ、ほかの作品には見られない円形舞台、幕が上がると様々な性格の猫たちが激しく、しかし何か想いを伝えるかのように踊る姿にとても感動したのを覚えています。この作品に出会えたことに感謝します!