ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17515件のコメントがあります。
ディズニー映画が大好きで見てるため期待していただけにがっかりはしたくなかったのですが全然しませんでした!!海の世界観が壊されずにあっという間の時間を過ごせました。若奈アリエルがほんとに可愛いし歌も綺麗!恒川アースラも惹きこまれるような歌声で鳥肌ものです。堀米スカットルも映画のままの陽気さで白瀬シェフ・ルイも映画のままの感じで感動!赤間セバスチャンもアンダー・ザ・シーがほんとに楽しそうに歌っておりました。
11回目をこの間観ました。観終わってすぐ次の観劇が待ち遠しくなります。始まる前の暗転、会衆達が舞台に登場しクロパンが始まりの歌を歌う時は心臓がドキドキします。最後に投げかけてくるカジモド役の会衆。私は答えが出せないから次も次もと行くのだろう。
かつて、10年以上前に、私にこう教えてくれた方がいます。「叫びも祈りの一つだよ。」と。今夜、グリザベラの「メモリー」を聴いて、この言葉を思い出し、同時に、グリザベラの叫びが魂のこもった祈りとして私の心に響き涙が止まりませんでした。「叫びも祈りの一つ。」改めて、この言葉を実感させてくださったグリザベラに心から感謝いたします。本当に、本当にありがとうございました!
渋谷、横浜で虜になってしまい初名古屋を拝見しました。名古屋の皆さんも熱くスタンディングオベーションと度重なるカーテンコール! 観れば観るほどその仕草や言葉の意味合いが伝わってきます。名古屋はクリスマスもお正月もパリアメ観られるなんて羨ましい!
2回目のパリアメを観劇しました!やはりダンスに圧倒されます。クラシックバレエの技術が素晴らしいの一言!加藤あゆ美さんのオルガは妖艶の中にも気品があり、そして歌声に惚れ惚れしました。
アラジン
待ちに待った!
四年前に初めてのアラジン観劇で瀧山ジーニーに惚れてもう一度会いたくて会いたくて毎年通い続けやっと今日会えました!もう感動でした!なんとなく少し変わった?ような気もした演出もすんなり入ってきて全員の素晴らしい歌声とダンスとで一気にアグラバーにトリップできました!また絶対にアグラバーに来ます!そのときまで楽しみに日々過ごします。ありがとうございました!