ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17332件のコメントがあります。

スター
ぬぴ さん
2019年07月25日(木) 19時10分25秒

先日エビータ名古屋公演に行きました。公演の前のリハーサル見学会に参加し、そのシーンのことが詳しくわかり本番が楽しみになりましたし、俳優の皆さんがこうやって気持ちを1つにして作ってくれているのんだなと感じられました。また質問コーナーは、愛知県出身の方々で司会の伊藤潤一郎さんが盛り上げてくださいました。公演も素晴らしく舞台の熱が客席にも伝わってきました。皆さまありがとうございました!

default
黒ちゃんママ さん
2019年07月25日(木) 12時08分34秒

長崎県人です。私の娘が通う中学校は15年程前から、毎年3年生が舞台ライオンキングをします。キャストのオーディションは毎年すごい倍率です。音響、照明、大道具、小道具、ダンス、コーラスもすべて子供達のみで行います。現在2年生の娘は姉も3年前にやったラフィキ狙いでした。そして先日初めて劇団四季さんの生のライオンキングを鑑賞させていただき、その気持ちはグッ!と強くなりました!感動を有り難うございました!!

default
ちゃんよ さん
2019年07月25日(木) 09時07分03秒

パリのアメリカ人、3回目の観劇です!終演後も登場人物全員のその後の幸せを願わずにはいられない作品です。流れるような幕間も美しく、まるで全体を通して一つの曲を聴いているような感覚に。何回観ても、より深みが増して何度も観たくなる作品です。「いいな」と思った作品にはまた観劇するチャンスがある、長期公演が劇団四季のステキなところですね♪またジェリーたちに会いに行きます!

バレエ
匿名希望 さん
2019年07月25日(木) 07時19分54秒

パリのアメリカ人を2月に初めて見て大好きになってしまい、渋谷に4回横浜に14回も通ってしまいました。リズとジェリーの組合せも4組見られました。いつもは3階席からの観劇なのですが昨日は私の誕生日だったので1階席で見てみました。いつもとは違う感覚で見ることができとても感動しました。もうすぐ千秋楽だと思うといろいろな場面で涙が出てしまいました。千秋楽ももちろん伺う予定です。暑くなりますが頑張って下さい。

ハープ(ブルー)
kokogaku さん
2019年07月24日(水) 22時11分59秒

ナチス占領から解放されたパリが舞台。その荒廃した都市から、人間性を取り戻していく様が生き生きと伝わってくる舞台です。真実を隠して生きて来たボーレル夫妻が、自分の本当の気持ちがわからなくなった、という一言に、戦争の恐ろしさを感じました。戦争を行うのが人間であれば、そこから人間らしさを取り戻せるのもやはり人間。新作バレエ“An American in Paris”は、時代を超えた人間賛歌だと思います。

音符(レッド)
匿名希望 さん
2019年07月22日(月) 19時54分05秒

私は5回目のライオンキング。初めて私がライオンキングを観た時、お腹の中にいた長女は、今年成人式です。 その娘は、今や私と同じ位か、更に上をいく、劇団四季ファンに成長しました。今回は、初めてライオンキングを観る友達二人を連れての観劇でしたが、二人がミュージカルを観てどう思うか心配でした。でも、二人共、見終わると「すごい❗良かった❗次もチケット取って!」と興奮していました。やったー!

default
ナカチョウ さん
2019年07月22日(月) 16時21分11秒

西新宿での初演以来もう何回観たか数えきれません!それくらい大好きなキャッツ!ずっと応援してまーす!

default
かおる さん
2019年07月19日(金) 18時21分49秒

今日もパワフルな歌とダンスをありがとうございました。北村アラジンは、かわいいいと思っていたら、急にカッコ良くてセクシーになる。どんどん変わる表情と笑顔が大好きです。瀧山ジーニーは、間の取り方が最高。セリフが分かっていても笑ってしまいます。四季の皆さんにいつも元気をもらっています。私も家庭と仕事頑張ります。

default
ユア さん
2019年07月18日(木) 16時29分56秒

5回目のリトルマーメイドです。何度見ても、新しい発見があります。可能なら、いろいろな座席から観てみてください!前方なら、演じる方々の表情や息づかいが感じられます。目の前をお魚が泳ぎ、アースラ様の煙も存分に吸えます!後方からは、舞台全体が見やすくなりますし、二階席からは、お話の構成が把握しやすくなります。何度でも楽しめる海の世界へ、皆さんもぜひ!

default
まる助 さん
2019年07月16日(火) 21時36分40秒

今回で2回目のアラジン観劇。始まってすぐに引き込まれる世界観。歌にダンスと次々に魔法のように繰り出され、あっという間に時間が過ぎました。2回目でも初めて以上の感動があり、終わってすぐに「次がまた見たい!」と思ってしまいました。明日からまた頑張ろうと思える作品です。幸せな時間をありがとうございます。