ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17331件のコメントがあります。

default
rose さん
2019年05月16日(木) 19時39分04秒

3月に初めてノートルダムを観劇してとても感動しました。この作品のストーリー・演出・俳優の皆さんの歌声に衝撃と感動を受け、5月までに4回観劇しました。過去に四季さんの色々な作品を観劇していますがこの短期間に4回鑑賞したのは初めてでした。 俳優さんとクワイヤの皆さんが声を合わせて歌唱されるシーンは圧巻です!!また京都にも観劇しに行こうと思います。

default
えな さん
2019年05月16日(木) 18時43分50秒

6度目の観劇、今までで一番前の席。俳優さん方ひとりひとりの表情や細やかな演技が見られて、新しい発見もあり大満足でした。祭りや酒場の場面での素敵なダンス、ソロナンバーはもちろん重厚な大合唱が身体中にビリビリと…!音楽や世界観、カジモド達の優しさが美しく、何度観ても心が揺さぶられる祈りの舞台。地方に住んでいるのでどの劇場もなかなか気軽には行けないのですが、これからも遠征して観に行きます!

default
匿名希望 さん
2019年05月16日(木) 16時55分20秒

ミュージカルにはまったのは、ノートルダムの鐘が初めてです!今日で20回目です。毎回、俳優さんと一緒に舞台の中で人生を生きているような感覚でした。 今日は最後の観劇だったので、カーテンコールが終わった後もこの素晴らしい舞台を目に焼き付けるため、しばらく席から離れることができませんでした! 大袈裟でなく、ホントに人生が変わりました。感動をありがとうございました!

王冠
イオリ さん
2019年05月12日(日) 20時24分15秒

土日の連休を利用して、劇団四季記念館に行ってきました。四季の創立から現代に至るまでの歴史、舞台で使われる道具、かつて行われた名作の記録の数々・・予定していた1時間だけではとても足りませんでした。今度、また機会を作って行きます。 記念館の係の方には館内の案内や帰りのバスの時間なども調べてもらい、親切に対応していただきました。どうも有難うございました。

default
はーちゃん さん
2019年05月11日(土) 22時46分03秒

この作品に出会えたことに感謝。本当に幸せ!そして、幸せを感じられることに感謝。作品全てに関わっている方にありがとう!

default
ねこだっく さん
2019年05月11日(土) 21時32分41秒

数年ぶりに友人達と観劇しました。二度目でしたが、感動の波がまた押し寄せてきました。最後のスタンディングオベーションで、多くの方も感動していることが分かりました。

default
しおひかママ さん
2019年05月11日(土) 09時58分22秒

四季さんのどのミュージカル作品も大好きですが、4月28日に平成最後の四季観劇に『アラジン』で感動して、5月24日に令和最初の四季観劇に『アラジン』の予定です!大大好きなミュージカルで元号改元をお祝いできてうれしいです。楽しくてドキドキして最後はウルウルほっこりするミュージカル『アラジン』は最高!アラジン、ジーニー、ジャスミン!またお会いしましょう!

default
えみりん さん
2019年05月10日(金) 23時58分57秒

季節を感じながら通った名古屋公演も千秋楽が近づき、本日が最後の観劇。人間の善と悪、愛情、さまざまな心情、葛藤を感じつつ「カジモドはフロローに引き取られて幸せだったのだろうか?」「ジェアンやフロリカと三人で暮らせていたら?」と考えさせられる。そんな素晴らしい舞台でした。約8ヶ月間ノートルダムの鐘の世界に浸ることができ、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。ノートルダムカンパニーの皆様ありがとうございました!

default
くるりん さん
2019年05月10日(金) 00時41分09秒

一年前にはまってからはまりまくっていて、歌もほとんどと言って良いほど覚えてしまいました…最近はダンスも真似したくたなってしまうくらいです。歌を毎日口ずさみながら見れる日を心待ちにしています… CATSは何度見ても新たな発見があって、特にわたしの好きな海賊猫のシーンではグリドルボーンのグロールタイガーに対しての動きがコミカルで面白すぎます。 これからも何回もCATS見に行きます!新たな発見しにいきます!

default
しづりん さん
2019年05月09日(木) 22時56分38秒

福岡でライオンキングが上演されると分かった時から、夫と娘と三人で二泊三日の旅行を計画しました。博多の屋台や太宰府天満宮などを楽しみ、最後にライオンキング、良かったですねぇ。博多弁のところは笑ったし、大好きな道口スカーにまた会えたし、満足でした。忘れられない令和元年5月1日になりました。