ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17331件のコメントがあります。
最初から最後まで、圧巻の演技と歌に感動しっぱなしでした。カジモドは自然な流れでエスメラルダに惹かれていきますが、どんな出会い方だったとしても、彼女の真っ直ぐな人柄にきっと恋をするんだろうなと思いました。自分が同じ境遇だったらカジモドのように優しく強くいられるだろうかと思うと、胸に刺さるものがありました。フロローは悪役ですが、複雑な心情に共感するところもあり…色々考えさせられる作品。また観たいです。
TVで放送されて以来、生の舞台を見ることを熱望していました。始まりから終わりまで、涙を我慢しながら観劇しました。生きるということの厳しさ、理不尽さ、そして嬉しさなど、生きる意味を考えさせられました。千秋楽も家族で見に行きます。
令和元年スタートの記念すべき日に、海の世界のロイヤルファミリーへ会いに行きました。初めて観る大木エリックがとっても素敵。まさに、理想の王子様!そんな王子に執事として仕える、岡﨑グリムも私達の心を一気に掴んで笑顔と笑いに包んでくれて大好きな存在。そして、登場からずっとチャーミングな三平アリエルに、父性溢れる田島トリトン。この素晴らしいロイヤルファミリーに心から拍手を送ります!
バレエ、舞台構成のレベルの高さが本当に素晴らしかったです。それと同時に、戦争という大きなキーワードから命、生きる、人生は思うようにはならないことばかり、その中で希望を失う事なく生きていく、という深い深い意味があり、心を打たれます。華やかな中にも、しっかりと劇団四季の理念が込められていて感動しました。
パリのアメリカ人
満喫!
舞台での歌!そしてダンス!引き寄せられるように見入ってしまいました。どの作品も、観劇する度、胸の中がじーと熱くなる感動があるのですが、今回の作品は、懐かしさのような「まさに、ミュージカルにどっぷり浸ったというか・・・」私の初めて出会った作品が「コーラスライン」だったからか・・・この感動で、連休明けも幸せ気分で入れそうです。