ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
大阪ソング&ダンスは三回、観させていただきました。初日はびっくり箱を次々開けたような驚きと感動に満ちた、そんな息をもつかせぬ舞台でした!二回目三回目と観るうちにいろいろ細かいところまで分かってきて、さらに感動しました。斎藤さんのアンデルセンは本当に可愛くて、頭の中で歌声と脳裏に焼き付いた記憶がずっとリフレインして、ニマニマしています。濃厚な二時間をありがとうございました。
酷暑の中、被災地広島へおいでくださいましたこと、心より御礼申し上げます。カンパニーの皆様方の中にも西日本ご出身の方もおいでとリハーサル見学のご紹介で知りました。私の育った地元がすっかり姿を変えてしまって途方もない無力感に苛まれていたところ。丹下さんニラミンコを筆頭に携えてきてくださった、’夢と希望’に救われました。客席も一緒になって歌った「心から心へ」しばらく口ずさみます。募金活動にも感謝です。
ミュージカルの楽しさや素晴らしさ奥深さを教えてくれたのが劇団四季です。独自の発声の仕方もとても勉強になります。毎日の仕事で気が緩んでしまいそうになると奮い立たせてくれるのが浅利さんはじめ四季の教えです。浅利さんが世に残してくれた歴史三部作『ミュージカル異国の丘』は、シベリア抑留となった祖父を思い出しました。ミュージカルを通して自身も成長できる。四季は私にとってなくてはならない存在です。
舞台やミュージカルには縁の薄い生活でしたがある作品をきっかけに劇団四季にはまり、今では年間沢山の感動をもらっています。戦争等の学びや、心を豊かにしてくれる生活を浅利さんが教えてくれました。劇団四季との出会いに感謝です。美しい言葉を伝える・戦争などの過去の歴史を伝える・楽しさや感動、生きる喜びを伝える等浅利さんが築いてきた大切な事をこれからも伝えていって欲しいと思います。ありがとうございました。
キャッツ
遠征に行くぞ!
大阪公演が終わって、心にぽっかりと穴が開いてしまいましたが、東京公演に行くことになりとても嬉しいです。観劇は年末ですが待ち遠しくて仕方がありません。キャッツシアターでまた観れるのを楽しみにしています!