ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17332件のコメントがあります。

default
Lucky さん
2016年09月18日(日) 16時17分02秒

キャッツ初観劇、念願が叶いました。テレビでの特集を拝見しまして、ある程度の予備知識を頭の中に入れてから劇場に足を運びましたので、ワクワクしながら観劇致しました。24匹の猫ちゃん達が劇場内の色々な場所から登場してきた事に驚き、歌とダンスの素晴らしさに感動致しました。又、来月会いに行きます。怪我などなされませんように、お身体くれぐれもご自愛下さいませ。

default
T.INOUE さん
2016年09月18日(日) 11時46分39秒

2002年から「マンマミーア」を観はじめて、9月の観劇で15回目となりましたが、今回も最高でした。マンマミーアを観るといつもリフレッシュし、明日から頑張ろう!という気持ちになります。新しいキャストの演技も素晴らしいです。最後となる10月も、もちろん観劇します!

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2016年09月18日(日) 01時24分39秒

悲恋の物語の背景には過ぎし日のアメリカの日常がリアルに描写されている。過去は現在の私たちに対して必ず何らかの警鐘を鳴らしてくれているものと感じる。差別や貧困といった不自由の中にあって鬱屈した若者の叫びは、私達に自由とは何か考えさせてくれる。吐き出された怒りのエネルギーは、舞台上からジャックナイフのような鋭さで観客の心をえぐる。決闘のシーンには息をのんだ。キャスト皆様の熱量に圧倒されました。

帽子(シルバー)
いゆ さん
2016年09月17日(土) 21時24分18秒

ずっと見たいと思って見れていなかった舞台をやっと見れました!猫さん達それぞれのキャラが魅力的で見ていてとても楽しかったし、舞台の装置や演出の仕方に感動が続き見ていてとても楽しかったです!装飾品ご当地ゴミも色々と見て楽しかった!今回大阪という事でご当地ゴミも見どころ!猫さん達の表情もそれぞれでダンス中とても楽しそうに踊ってる猫さんに凄く目が魅かれました!また見に伺いたいと思います!

default
パール さん
2016年09月17日(土) 17時38分07秒

初めてのウェストサイド物語広島公演を観に行ってきました。ダンスと歌に圧倒され、最後は涙で舞台がかすんでしまいました。同じ人間なのに憎みあい、戦い続け傷つけあうなんて悲しすぎる。いつの間にかここは日本ではなく遠い地でやっているのではと、錯覚をおこすほどでした。登場人物一人一人が素敵でした。感動をありがとう。

default
柴っこ さん
2016年09月17日(土) 10時03分59秒

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。 泣いて笑って歌って踊って、本当に素敵な作品でした。 特に、光川さんと田邊さんのSOSは、鳥肌立ちました!

default
匿名希望 さん
2016年09月16日(金) 21時29分26秒

今日は2か月振り、9回目の観劇をしてきました。デビューしたばかりの笠松アラジンを楽しみに劇場へ向かい、開演前はドキドキ。アンサンブルで活躍していた笠松くんがアラジンを演じるなんて…と信じられない気持ちで開演の瞬間を迎えました。でも、そんな心配はどこかへ吹き飛び、今までのアラジンに負けない、素晴らしい笠松アラジンがいました。また笠松くんのアラジンが観たいと思いました。これからの活躍期待します!

ハープ(イエロー)
Shin さん
2016年09月16日(金) 17時36分57秒

京都と神戸で2回見ました。岩崎アクションに釘付けです!すごく激しいダンスの合間にセリフを言うのに、しかも怒鳴る様なシーンが多いのに、セリフも踊りもぶれずに上半身が固まってるかの様な体幹! 岩崎さんの、あのいきり立つテンションの高い演技が物語にとても現実味を与えてる気がしました。どうか喉を大切になさって下さい。 この演目を関西で見たいとずっと思っていました。全国公演してくれてありがとう!

default
光 さん
2016年09月16日(金) 14時44分29秒

初めてのアラジンは昨年娘と、2回目は先月息子&娘と観劇しました。3回目は来年4月に主人も仲間入りして家族で観に行く予定です!車の中のBGMは毎日アラジン。毎日聴いても飽きるどころかその度ワクワクします♪4月まで長い…けど、毎日聴いて歌って楽しみに待ちます!

ハープ(レッド)
ようこ さん
2016年09月15日(木) 22時35分59秒

小学生の頃、初めてアラン・メンケンによるノートルダムの鐘を聞いた時、その壮大さに驚き、よく姉妹で歌っていました。フランスのノートルダム寺院に行ったほどです(笑)あの時聞こえた鐘の音も忘れられない。是非ともあの壮大な音楽を生で聞けたなら…四季でやってくれたら泣いて喜ぶ…と思い続けて十年近く。まさか本当に四季でやってくれるなんて!泣いて喜びました。ずっと待ち望んでいました。心から楽しみにしています!