ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17434件のコメントがあります。
ソンダンや四季フェスはないのでしょうか?アラジンという大作があり、他にも様々な作品を上演しているので難しいかもしれませんが…。ソンダンも四季フェスも、ダンスと歌の素晴らしい作品で大好きです。今年も演ってくれたらとても嬉しいです♪
週末は必ずと言って良いほど遠征の上、観劇していますがやはり何度見てもパワーが貰える演目ですね!楽しいです♪これも出演者の方が素敵だからでしょうか?平田ベルも日々上手くなって他のキャストの方含め安心して見る事が出来ます。来週もこの感動を味わいに来たいと思います。千秋楽まであと少しですが頑張ってくださいね!静岡・仙台も楽しみにしています!
開幕おめでとうございます。地元ではないですが、また素晴らしいオペラ座の怪人が見れるので今から楽しみにしています♪高井ファントム、中井ラウルで初日見たいです!
本日千秋楽観てきました。感想は…凄い!という言葉しかありませんでした。昨年の全国公演もいくつか拝見させて頂きましたが、皆さん書かれていらっしゃる通り、進化がすごいです。演技は繊細に、民衆の熱気は確実にパワーアップしています。正に進化("神化"の方が正しい表現でしょうか!)した舞台を観るのは本当に楽しかったです。ジーザスカンパニー、スタッフの皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
前回学校PTA行事で2階席で観覧し感動したので、昨日は最前列で再度観覧しました。主役の方々はもちろん、アンサンブルのみなさんのすごさに圧倒されました。動物の動きがハンパないです!特に印象に残ったのはチーター(ヒョウ?)を演じられていた方です。その動きに文字通り釘づけです!最前列だとマイクを通さない地声も聞こえ、目も耳も感動の嵐でした!
昨日今回最後の観劇でした。とにかく凄い!初日から何回か拝見しましたがその度進化していました。キャスト全員が今回の短い公演期間の中でも常に研鑽している事を実感しました。古い作品なのこんなにもパワーがあり感動するのは公演の度に関わる方々が作品に命を吹き込んでいるからなんでしょうね。本当に素晴らしかったです。また会える日が近い事を期待しています。
お昼の公演を観ましたが、やっぱり何度観ても圧巻の演技に興奮が収まりません!暴徒のシーンすごい迫力でかっこ良かったです!それから、ルフウのコミカルな動きとコッグスワースの絶妙な間の取り方、とても楽しませてもらいました。!こういった役の方たちが主役を立てて素晴らしい舞台が成り立っていることに改めて気付かされました。いつも新しい感動ありがとうございます(>_<)
16日、大好きな飯田達郎さんのペテロを楽しみに劇場へと向かいました。しかし蓋を開けてみれば記念すべきヘロデ王デビュー当日!なんと美しいヘロデ王!出番が少なく残念でしたが、上品な身のこなし&歌の安定感に大満足なヘロデ王でした。終わってしまうなんてもったいない!もう1回見た〜い!
ジーザス・クライスト=スーパースター
JCSやっぱ大好き
もう数年前かになりますが名古屋でジャポネスクバージョンを観て以来JCSと言う作品が大好きになり何かの機会でJCSを観に行っていました。昨年全国公演が京都で終わりいつかはエルサレムバージョンを観に行けれたらと思っていたら東京公演が有ると知り6/18〜21まで大好きなJCSを観に行く事が出来ました私にとってJCSはなくてはならない演目です。JCSカンパニーの皆さま素晴らしい時間ありがとうございます