ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17434件のコメントがあります。

default
オガ さん
2015年06月20日(土) 19時31分28秒

千秋楽を目前に、今回の再演3度目を観劇させて頂きました。パワー溢れる熱い舞台に圧倒されました。何度観てもまた観たくなる、そんな作品です。もうしばらく観れないと思うと残念でなりませんが、生の迫力ある舞台を肌で感じ、皆さんからたくさんのパワーを頂きました。ありがとうございました!そして是非、CD化をお願いします。

default
ゆめ さん
2015年06月20日(土) 18時42分54秒

舞台で感動した後のリハーサル見学! 最初は前の日にチケットを取ってましたが、リハーサル見学がある事を後で知り、2日続けて観劇しました♪ 舞台の裏側を垣間見れ、俳優さんたちの凄さをより感じる事ができました! あの俳優さんはどのネコか、立ち位置で考えたりするのも楽しかったです。 その後の質問コーナーに好きなネコの俳優さんが出てきて、そこは見事あたり!でした。笑

default
シズナッツ さん
2015年06月20日(土) 18時16分50秒

はじめてキャッツを見ました。もう田邊タガーさまの虜です!素敵すぎる! 必ずまた会いに行きます! キャッツをまた見に行くと思うと仕事も頑張れます! 本当にありがとう!

バレエ
みなみ さん
2015年06月20日(土) 18時06分50秒

待ってました!!ずっとずっと!!! 大好きな作品を、地元名古屋で見れるなんて…。 どう言葉に表せばいいかわからないけど、名古屋で待ってますから!!

音符
かつ さん
2015年06月20日(土) 16時32分47秒

またジーザス神永さんはステキになりましたね!表情がとても良くなった気がします。みんなに見せている顔、マリアに見せる顔、ユダに見せる顔、ひとりで苦悩する顔…。それぞれ感情が表現されててステキでした!しかも歌声が!また!ステキに!ゲッセマネ驚きの伸びと拡がりでした!どこまでステキになっちゃうんでしょう?楽しみです!

音符
かつ さん
2015年06月20日(土) 16時28分10秒

芝さんのユダ、今回はいつにも増してステキな歌声でした!あれだけの声量で、激しい感情もこめつつ、それでも深くて艶やかな歌声にもうメロメロです!とってもとってもステキでした!もっとリピートすればよかった。千秋楽になっちゃうのが残念です

default
匿名希望 さん
2015年06月20日(土) 15時28分38秒

飯田ヘロデ出演最終日に観にいきました。期待をはるかに上回る素晴らしさ。歌はもちろん言わずもがな、表情やしぐさ、漂うオーラや雰囲気などヘロデ王らしく、堂々たるもので、本当にピッタリの配役だと思いました。大変良かったです。3日だけとは本当にもったいない(飯田ペテロも好きですが)。他の方のコメントにも多数ありますが、ぜひ、今公演のDVD化あるいはCD化を前向きに検討をお願いします。

default
りきママ さん
2015年06月19日(金) 22時56分18秒

今日、友達と一緒に初マンマ・ミーアです。ドキドキワクワクが少なくなってしまったアラフォーの私達は公演後、ダンス、歌、衣装の素晴らしさをずっと楽しくおしゃべりをしてまた現実の世界へ戻っていきました。また絶対に見に行こうね!って約束したのでリピートします。 今度はもう1人誘ってトリオで行きたいです。

星
歌夜 さん
2015年06月19日(金) 21時51分51秒

ふぉ〜〜(≧ε≦)!!この時を待っていました!愛しのオペラ座にまた行ける!ファントムたちに会える!本当に嬉しいです(T_T)ありがとうございます。名古屋の地へ足を運べる日を楽しみにしています!

ハープ(レッド)
しろくま さん
2015年06月19日(金) 21時23分12秒

名古屋開幕決定おめでとうございます!!! 大好きなこの作品!何度観ても観たりません。 大好きな高井ファントムを拝見できるのも楽しみにしております。