ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17429件のコメントがあります。
最高にHAPPYで見たらついつい笑顔になってしまう、CFYの再演を楽しみにしていました!!!ボビーのタップダンスがとても美しく、大好きです❤️❤️横浜で会えるのを楽しみにしています。
緑の背景に「Good News」の文字…大好きなウィキッドが帰ってくることを知り、急いで四季の会に入りました!!いまから2023年が待ちきれません❤️全ての楽曲が素晴らしく、エメラルドシティの世界観が大好きです。開幕前から期間限定。。と言わず、ロングラン上演を心待ちにしています!!
人間になりたがった猫の劇中ナンバーであるすてきな友達は私が小学生の頃教科書に載っていて音楽の授業で習いました。小学生の頃から数年経ち私は劇団四季を好きになり人猫を観ることに。小学生の頃に慣れ親しんだ曲を大好きな劇団四季の舞台で聴くことが出来て嬉しかったです。そして小学生の頃とはまた違う感性ですてきな友達を聴くことが出来て幸せに思います。人猫並びに素敵な劇中歌の数々がこれからも愛され続けますように
『美女と野獣』舞浜公演、開幕おめでとうございます。30日に観劇をしてきました。赤坂で初めて美女と野獣を観て感動し、それ以来赤坂、大井町と通って観ていた大好きなミュージカルが新たな演出で戻ってきて、嬉しい気持ちでいっぱいです。野獣がうたうシーンでは、いつも涙してます。キャストの皆様、スタッフの皆様、素敵な舞台をありがとうございます。
6回目のアナと雪の女王!全てが圧巻でした。いつも観ていて感じるのは、どこを観ても心を揺さぶられる仕掛けや演技があることです。劇団四季ファンになってから、約20年近く経ちますが、自分の好きな演目ナンバー3に入ると思います。役者さんの皆さんいつもありがとうございます♪今回も無事に観劇できたことを幸せに思います。アナ雪の余韻は素晴らしすぎて言葉では語りつくせません。また絶対アレンデールに行きます。
コロナ禍でずっと行けなかったミュージカル、2年半ぶりの観劇で本当に感動しました。Catsの観劇もかなり久しぶりだったのですが、年を重ねているせいか歌詞が胸に刺さる場面が多く涙が出てくる場面が多かったです。キャストの皆さんたくさんの感動をありがとうございます。これを機に劇団四季観劇生活、復活です。頑張って働いていっぱい観に行きます。
ライオネルのピュアさに心打たれて、楽しいパーティ場面でもなんだかずっと涙が溢れていました。博士との約束を守ったライオネル、その純粋さを愛する仲間たち。そして大切なライオネルが人間になることを許した博士。純粋な愛がもたらした奇跡を目にして、浄化されました。素晴らしい作品をありがとうございます。
京都、和歌山、四日市で観させていただきました。私の人生における大切なミュージカルになりました。家族の絆、愛情、人間でもロボットでも生きているものとは通じ合う喜びがある。そんなキラキラした宝物みたいな作品でした。ベンがタングを抱きしめながら「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を歌っていた姿がずっと心に残っています。命は違えど深い愛情で結ばれた二人、温かいメモリーが私の心にも刻まれました。
8月の自分の誕生日にオペラ座の怪人を初めて観ました!歌やお芝居、脚本、演出のすべてに圧倒されて、終わった後しばらく呆然としてしまいました。眩しすぎるくらい華やかで美しくて、でも切なくて儚くて...涙が溢れてしまいますが、沢山のことを考えさせられる作品です。誕生日以来何度も観ていますが、観る度に印象が変わるので、終わった後すぐにまた観たくなります!!劇団四季のオペラ座の怪人が大好きです!!!
バケモノの子
早くまた観に行きたいな。
自分が何なのか、何をしたらいいのか。そんなモヤモヤした気持ちは誰にでもあると思います。 そんな時、『バケモノの子』の劇中歌は勇気をくれて前向きな気持ちになれます。一人じゃないんだって温かい気持ちになれます。思春期の子達が観ても勇気を貰える作品だと思います。 とてもオススメです。素敵な作品、大阪の後また戻ってきて欲しいな…