ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17401件のコメントがあります。

default
らんちゃん さん
2013年07月07日(日) 21時36分45秒

一番好きなのは、冒頭でマリアがタイトル曲を歌う場面です。マリアの純真さが伝わってきます。そして、それが、トラップ一家を一つにしていきます。リーズルに「自分のことを考えなくなったの・・」と話したり、大佐がつまったときに助けるように歌いだしたり、純真無垢なマリアが、トラップ一家の結束をかためていきます。5度めの観劇でしたが、色あせるところはなく、もう一度みたいと思いました。

default
コントラバス弾き さん
2013年07月07日(日) 19時35分25秒

今回の仙台公演で、初めてキャッツを見ました!7月7日に2回目のキャッツ♪前回は初見で、ひたすら楽しんで感動していました!今回は作品の細かいところや俳優さんの表情をしっかり見て、新たな感動を得ることが出来ました。マンゴジェリーと握手ができて幸せでした♪感動をありがとうございました!8月にまた行くので、今から待ちきれません!

default
jidelのママ さん
2013年07月07日(日) 19時17分02秒

1回は見ておくべきだと思い、観劇しました。今、我々は平和が当然のものであるような感覚に陥ってしまっているが、多くの先人たちの犠牲があってこそ、現在の平和があるのだということを、つくづく感じました。末の息子がテスト勉強をしており、一緒に行けなかったが、次回は、末の息子にも必ず見せたいと感じました。かなり、勉強になりました。

default
どらまま さん
2013年07月07日(日) 11時12分38秒

大阪開幕以来、月1観劇が私の元気の源。最近の私の「ツボ」はティモンの耳。シンバと再会したナラが「あなたが王様だわ」というシーン。ティモンは聞き耳を立て「王様」の瞬間、両耳がピーン!!すごい表現。見事な融合。まさに職人技!パペットに命が与えられています。もちろん「耳」だけではない見どころ満載の舞台。これからも楽しみにしています。

default
匿名希望 さん
2013年07月07日(日) 09時50分05秒

4月にキャッツ初観劇後、ずっと感動が心から離れず二度目のキャッツ観劇してきました!岩崎晋也さんのしなやかでいて男らしい動きにとても惹かれました。憧れの恒川愛ちゃんにも会えて良かった〜。キャッツは鳥肌が立つくらい素敵です!友達みんなに勧めまくってます。仙台公演中に必ずまた行きます!

default
のんのん さん
2013年07月07日(日) 07時45分58秒

数えきれないくらい、観に行っております。何度観ても最高です。私は特にスカーが大好きで、「覚悟しろ」 の場面では、骨上に居るスカーに、心を奪われてしまいます。妊婦ですが、きっと胎教にも良いと思うのでまた観に行たいきたいと思います。

default
アクアブルー さん
2013年07月06日(土) 21時49分19秒

まもなく創立60周年を迎えられます事、おめでとうございます。私が初めて皆様の公演を観たのは1986年、東京・新宿での「キャッツ」で、翌年から四季の会の会員として公演を観ています。以来各地の劇場でミュージカル、ストレートプレイ、こころの劇場といろいろな演目を観ましたが、そのひとつひとつの思い出は私の心の中で輝いています。来月は「リトルマーメイド」を初めて観ますが、新たな感動との出逢いが楽しみです。

バレエ
でこあゆ さん
2013年07月06日(土) 19時24分32秒

創立60周年おめでとうございます。西梅田でのCATSを見てから、ずっと四季の舞台が大好きです。見始めた頃は高校生。今は高校生と小学生の母です。昔のように頻繁には見に行けないけど、子供と四季の話をする時間がとても楽しいです。15日に念願のライオンキング見に行きます。これからも子供と一緒にいろんな舞台見て、一緒に感動したり、笑ったり、泣いたりする時間を大切にしていきたいです。

default
えみ さん
2013年07月06日(土) 00時44分53秒

小3の息子と初めてCATSを観ました。息子にとっては初めての劇団四季。喜んでくれるか、ちゃんとおとなしく観てくれるか心配もありましたが、でも…そんな心配は全く必要なかったみたいです。すっかりCATSの虜になった息子と来月また観に行きます♪CATS☆素晴らしい作品ですね。劇場に行かないとこの感動は伝わらないっ(^o^)v来月が今からもう待ち遠しいです。

default
めぐ さん
2013年07月05日(金) 23時44分36秒

中一です。2010年に初めて観劇しました。その時に俳優さんたちの素晴らしさにすっかりやられてしまい、家から海劇場が近くたくさん見に行きました。2011年、京都に一時的に引っ越しをしました。その時にたまたまマンマ・ミーア!が京都に来ました。なのですごく縁を感じています。小学校から劇団四季にお礼の手紙を書くときもマンマ・ミーア!の体験をたくさん書きました。何か縁があるようなのでまた見たいです!