ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

default
ぼんちゃん さん
2012年03月12日(月) 23時28分46秒

10日に大阪から遠征して久々のウィキッドを観ました。今回で24回目になります。 やっぱり何回観ても違った角度から楽しむ事ができました。こんなに奥深くて、 メッセージ性の強いミュージカルはないのではないでしょうか! 最後はやっぱり泣いてしまいましたね。このミュージカル大好きなのでまた、 観に行きます。

音符
匿名希望 さん
2012年03月12日(月) 23時21分04秒

この7か月知らない土地で毎日すさまじい仕事と研修に追われていました… やっと修了のめどが立ち 自分へのご褒美に観劇しました。 たまった疲れも吹っ飛ぶ 夢の時間! そしてメモリーの歌とともに これまでの苦労が天上に昇っていくようでした… またこの舞台を観に来るために頑張ろう! 決して期待を裏切らない素晴らしいこの舞台にまた会える日まで頑張ろう! 感動をありがとうございました!!

default
匿名希望 さん
2012年03月12日(月) 21時01分28秒

3月11日に観劇しました。熱い舞台に釘付けで「生きていく事」「生命(いのち)が繋がっていく事」ラストまで深く心に響きました。特に今回はヤングシンバの伸びやかな歌声・演技に感動しました。そして池松ナラを見るのは久しぶりでしたが、去年拝見した時よりすごく素晴らしくなっていて良かったです。キャストの皆様。素晴らしい舞台を作品を ありがごうございました。

default
匿名希望 さん
2012年03月12日(月) 19時51分14秒

先日初めてのストレートプレイ、そして初めての『解ってたまるか!』を観劇させて頂きました。台詞と演技のみの舞台は初めてだったのですが、話の内容がとても好みで、そして登場人物全員の個性豊かさに惹かれ、あっという間の3時間弱の舞台でした。舞台美術の巧みさもあり、舞台転換もとても楽しめました。もっと『解ってたまるか!』を観て話の内容をとことん追求していきたいです…また近い内に再演を是非とも!!

default
ゆり さん
2012年03月12日(月) 14時06分48秒

大震災から一年経った日に、3度目のライオンキングを鑑賞してきました。知人が避難生活を余儀なくされ気を揉んだのは昨日の出来事のようです。そんな中開幕したステージ。そのなかにも「死」や「生」がありました。汗を流して演技する俳優さんに胸に迫るものがありました。サークル・オブ・ライフ。ひとつの舞台が生まれるたび、また新たな感動が生まれます。本当にすばらしい舞台でした。

default
saraママ さん
2012年03月12日(月) 00時57分08秒

京都公演からファンになり、ずっとこころ待ちにしてました。半年長かったけれど、今日観劇しました。怪人もクリスティーヌもラウルもなにもかもすべて素敵でした。決して期待を裏切らない、いえ、それ以上に言葉にはできない、沁み入るような感動(私の元気の元)をいただきました。新幹線に乗ってきた甲斐がありました。ありがとうございます。

default
saraママ さん
2012年03月12日(月) 00時40分32秒

キャッツを初観劇してロングラン上演の理由が分かりました。とにかくスゴイです!!どこから何が飛び出すのか、そのドキドキ感と息をのむようなダンスに感激し、心にずんと響く歌声に感動。時間の経つのを忘れてしまう位でした。大人から子供まで楽しめるステキなステキな舞台でした。横浜は遠いけれど又観たいなあ、観に行きたいです。

default
クルリン さん
2012年03月12日(月) 00時36分09秒

3/10愛する人と初四季。ハニーから噂は聞いていましたが、開演と同時に引き込まれ、上手く説明はできませんが、何ともいえないこの感覚・感情。まさか涙している自分がいるとは・・・よよ予測できませんでした。もうやばいです。大四季(大好き)になってしまったようです。次回は来月にお会いしたいです。ではなく会いにいきます。

帽子(ゴールド)
chakopu さん
2012年03月12日(月) 00時25分50秒

ユタと不思議な仲間たちの特別カーテンコールをオフィシャル動画で見ました。私は初日には行けませんでしたが、会場で俳優さんたちと観客の皆さんが黙祷した同時刻に思いを込めて一緒に黙祷してました。この気持ちを忘れず、20日の公演で俳優さんたちの気持ちをしっかり受け止めて観劇させてもらいます。寒暖差がまだ激しい日々ですが、俳優の皆さんは体に気をつけてください。20日を楽しみに待っています。

default
ひな さん
2012年03月11日(日) 23時14分07秒

あの悪夢のような大震災からもう1年が過ぎるのですね。ユタ〜を観るのは初めてでしたが昨年の東北公演の映像を見て、絶対に今日観るべきだと思い足を運びました。耳に優しく心に染みる東北の言葉、美しい風景…台詞の一つ一つが胸に響き涙が溢れて止まりませんでした。改めて今自分が普通に生活できていることは当たり前ではなく素晴らしいことなのですね。1日でも早く東北にも素晴らしい日々が戻りますように…。