ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17310件のコメントがあります。

ハープ(パープル)
JehanFClaudio さん
2012年02月18日(土) 16時47分32秒

壁抜け男をやると聞いて、我慢できずチケットを買いました。CD聞いていざ、劇場へ!とみてみると、ハッピーエンドでなく、むしろ逆なのに、なんだかほんわかする、というか幸せな気持ちになりました。それで、我慢できず終演後にまたチケットを... 今でも、思い出すだけで、幸せな気分に浸ってます(^^)

default
あ~ちゃん さん
2012年02月18日(土) 15時03分12秒

ライオンキング札幌 300回記念公演に行きました! 北海道へ移住する前にも都内で何回も見ているライオンキングですが、 ご近所に四季劇場が出来、OPEN時に待ちに待った「ライオンキング」を見て、 改めて劇団四季が大好きだぁ〜と思いました。先日は300回記念公演にも! やっぱり大好き!劇団四季です!!!シンバ頑張れ!!みなさん頑張って下さいませ(^^ゞ

default
ぽこ さん
2012年02月18日(土) 13時59分21秒

高井ファントムに衝撃を受けて1か月、すぐ会員になり4回分の公演を押さえ、さらに佐野ラウルと聞いて追加予約しました。仕事後間に合うかドキドキしながら劇場に急ぎ、お二人を見た時は鳥肌が… 就職のため遅い東京デビューを果たして2年、四季のオペラ座に出会って初めて東京に来てよかった!と心底思いました。今も余韻に浸りながら幸福感でいっぱいです。どうぞ一日でも長くオペラ座を上演してください。感動をありがとう!

default
カエル さん
2012年02月18日(土) 12時15分52秒

一昨日2回目!とても楽しませていただきました。素敵な曲を素晴らしいアンサンブル&舞台の隅々までの動き、耳と目、両方大満足! 壁抜け男さんを初め、皆さんすばらしく♪ 中でも”画家さん”♪ のびやかな&とても心地良い声での“モンマルトルの〜”に、魅了されました! パン屋さんをさりげなく宝石屋さんになど、おっ!という場面での演技も楽しみました♪これからのご活躍にも期待!です♪ また見に行きます☆

default
koji_mama さん
2012年02月18日(土) 11時54分34秒

母から電話がきた。「これからユタを観に行くがよ〜」と。多分ひとりでだと思う。昔は私に付き合って観にいっていた。私が上京した後も地元に四季が来る度、欠かさず劇場へ。四季の舞台は私と母のアルバムのようなもの。四季のみなさん、本当にありがとう。これからもがんばってください。

default
みっこ さん
2012年02月18日(土) 00時12分24秒

今日で3回目☆ 友達とウィキッド観たさに名古屋旅行にきました(笑) 考えれば考える程奥深いストーリーと圧巻の歌とダンスに毎回号泣です!!! こんなに笑って泣いて忙しい舞台はなかなかないです!!! ホント名古屋きてよかったぁ〜もちろんコラボMENUも食べ歩いて帰ります(笑) また東京で会えるの楽しみにしてます!!!

default
水ようかん さん
2012年02月17日(金) 23時56分15秒

昨年、観て大感動して、今日も大阪から観に行きました!何回観ても良い!3月も4月もチケット購入しました!4月で終わってしまうのが残念です!次は何ですか?コーラスラインもキャッツもウィキッドも、またやって欲しいです!劇団四季のミュージカルは40代半ばの私を若返らせてくれる魔法のような劇団です!お金があれば、マンマミーアは毎日みたいです!!ありがとう!!

default
まみ さん
2012年02月17日(金) 23時35分55秒

初見だけどCDは持っているので♪丸暗記していました(笑)予想通り、エメラルドシティーのシーンよかったです(o^o^o)内容が深すぎて今までになく集中しました。みんなの気持ちもわかるし、誰が正しいかわかんなくて…2幕、グリンダの「私たちは同級生なの」っていう言葉がとても印象的でした。有給とってよかったぁ!早く東京もどってきてーーー(^□^)

default
プルプル さん
2012年02月17日(金) 21時48分30秒

大感激です!歌もダンスもレベルが高くて、本当に上質の素晴らしい舞台でした。それに最高の音楽、照明、何より自由劇場と いう濃密な空間・・・・本当に贅沢すぎる舞台!ケチのつけようがありません。拍手しても拍手してもしたりない位です!

default
りりー さん
2012年02月17日(金) 20時18分13秒

今月の25日に観に行きます。私はエビータを初めて観ます。俳優さんもどんな方が出演されるかわからないし、歌も全く知らないので、『わからないからこその楽しみ』があり、わくわくしています♪秋エビータ、楽しみにしています。そしてぜひ、芝さんのお芝居が観たいです。ストーリーは頭に入れておいて、当日思いっきり楽しむつもりです!