ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
みー さん
2012年03月09日(金) 00時18分23秒

去年の夏、福岡で初めてウィキッドをみました!ほんとにほんとに感動でした また福岡での公演、楽しみにしています・・・!

default
香代子 さん
2012年03月08日(木) 23時09分25秒

初めて見てきました。40年以上前の実話をもとにした作品ということで、どんな感じなんだろう・・・と思っていました。笑えて、けれど胸に迫ってくる村木の正義感にハッとしました。大人が楽しめる、素敵な作品ですね。

default
ゆう さん
2012年03月08日(木) 18時41分33秒

初☆中井さんビースト! お見事でした! 若くビーストを演じられて日が浅い方だからどうかなと期待と不安半分で行きましたが、本当に素敵でした! 言葉が見つからないですが、切ない気持ちでいっぱいになりました。 ラウルで数回拝見していましたが、ビーストでも今後も見続けたいです♪ 鳥原さんもとても綺麗で愛らしいベルでした☆観る度に幸せな気持ちに…☆ またすぐにでも観たい! 名古屋に来て下さい〜☆

default
りさ さん
2012年03月08日(木) 18時38分49秒

劇団四季の劇場の係員さんはいつも親切・丁寧に応対していただけるので感謝しています。私にとって公演はたまにしか行けない特別な贅沢です。そんな時に公演に集中して楽しめるのも係員さんのおかげです。これからもよろしくお願いします。

default
広島の水島勇太 さん
2012年03月08日(木) 18時38分17秒

劇団四季の皆さん、ありがとうございました。私はそのころ友達関係に悩んでいました。いじめられている訳ではありませんが、「ユタと不思議な仲間たち」を観てまるで自分の事のように思えて、涙がぼろぼろこぼれて友達に驚かれました。その後、友達と仲直りも出来ました。本当にありがとうございました。

default
ももこ さん
2012年03月08日(木) 17時43分15秒

壁抜け男、はじめて観劇しました。 きれいな舞台にひきこまれ、すてきな歌声、音楽にドキドキしながらみました。 派手さはないけれど、まじめでやさしげなデュティユル、いいですね。飯田さんのあたたかい声、雰囲気に癒されました。またぜひみたいです。

default
くるちゃん さん
2012年03月08日(木) 16時36分28秒

私は劇団四季をTVでしか見たことがありません。 歌・演技・ダンス…私にとっては夢の世界です(^^) 私のしたい事が全て揃ってるなんて…憧れてしまいます? 将来、四季の舞台に立ち堂々と歌い、踊り、演技がしたいです♪ 待ってて下さいっ、劇団四季!!!!

default
ファバラ さん
2012年03月08日(木) 16時24分05秒

今回も涙流しました。一緒に行った友達も「最初から鳥肌がたった」と絶賛して言ってました。佐野さんの響く声にはびっくりしました。笠松さんの可愛くて綺麗な歌声には毎回感動しています。またもう一回観たいです(>д<)

ハープ(レッド)
伊藤佳代子 さん
2012年03月08日(木) 09時11分56秒

観劇の記念にと、マグカップを購入しました。コーヒーを飲んで驚きました。飲みほした時、カップの内側の濃いブルーの底面に、自分の顔が映るではありませんか!島の建築物のブルーか、海のブルーか、空の青さか・・・。カップを傾けた瞬間の驚きまで計算し演出してくれていたなんて。まさに、マンマ・ミーア!でした。四季の凄さを、また実感させていただきました。谷口ソフィさん、また他の作品でお目にかかりたいです。

default
ゆう さん
2012年03月07日(水) 22時56分40秒

名古屋以来5年以上ぶりにライオンキング見ました♪ オペラ座と美女と野獣目的の遠征で、夜公演もと思って決めた観劇でしたが、見に来て良かったです♪ 特にナラの歌声が大好きになりました! 動植物の滑らかな動き、パーカッションさん、客席と一体感のある舞台…すべてに感動しました! アンサンブルさんたちもすごくレッスンされてるんでしょうね! 感動をありがとうございました♪