ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17310件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
つん さん
2012年02月15日(水) 14時00分25秒

サム役の阿久津陽一郎さんがアイーダででていた時とは違って見えました。劇団四季は最高に良かったです。また千秋楽が決まったのですが、関西に戻って来るのを楽しみにしています。

default
えりのしん さん
2012年02月15日(水) 08時53分35秒

今、私は海外にいるのですが、逃げたい状況になるとソング&ダンスで出てきた曲やダンスのシーンが頭に浮かびます。その光景や音楽を思い出して、もう一度頑張ろうって思いながら気持ちをリセットさせています。ソング&ダンスは私が人生で初めて見た四季作品で、いつ見ても感じるあのワクワク感や一週間頑張って良かった♪と思える瞬間が大好きです!ぜひ、日本へ帰ってからのご褒美としてソング&ダンスを再演してくださいませ。

default
某高校劇部員 さん
2012年02月15日(水) 00時29分14秒

ふと、なぜ劇でないといけないのか? と考えた事があります。ドラマとかでもありなのでは? と。しかし自分が劇に携わり、この戯曲を見た時気付いたのです。スクリーン越しでは、この感動は味わえない、と。照明の微かな熱気、舞台の、空気の振動。これらを直に味わえるこそ、深い感動が生まれるから。だからCATSは永遠に残したい。戯曲として

default
RIKO さん
2012年02月14日(火) 22時30分47秒

予想以上に感激! 小振りの宝箱に、ギュ〜っと良質の宝がイッパイイッパイ入っているような 作品ですね。 若い主役俳優さんは当然素晴らしい、そして、ベテラン俳優さんの実力の 底力に、今回も感動。 警官お二人のシーン、娼婦さんの独演場、何度も拝見したい!! 四季ならではの層のしっかりさがきちっと出て、 四季の舞台では、それがいつも嬉しくて・・。 まだまだ見に行きますよ〜!

ハープ(パープル)
さとちねこ さん
2012年02月14日(火) 18時16分17秒

田邊さん、大変魅力的な方ですね。ソロでもステージ全体巻き込んで、歌がこちらに迫ってきます。 心地よくて、格好よくてずっーと聴いていたくなりました。 毎回、違う猫に感情移入してしまう私。いまはタガーの歌が頭を回ってます。

ハープ(ブルー)
マナミル さん
2012年02月14日(火) 01時41分22秒

新たに増えた中井さんのビーストを観に行きましたけど佐野さん、飯田さん、福井さんとまた違った感じのビーストで好きになりました。どのビーストも大好きで大好きで行く度に今回は誰のビーストかな?ってワクワクしながら見に行ってます。新しく増えたもう一人のビーストはいつ会えるかすごく楽しみです!! 今度はどのビーストに会えるかな?

default
ベルル さん
2012年02月13日(月) 13時40分28秒

やっぱり四季の舞台は、期待を裏切りませんね。本当に素敵な舞台でした。夢のようなひと時を過ごさせていただきました。特にベル役の高木美果さんは、ベルにぴったり。 美しさに見とれてしまい、圧倒的な歌唱力に感動し、もっともっとずーと見ていたい、そんな気持ちにさせられました。また絶対見に行かせて頂きます。

default
Koro さん
2012年02月13日(月) 13時09分30秒

初演を高校生の時に拝見し、今回30年ぶりに再び拝見する事ができました。自由劇場は舞台との一体感を味わえ、開幕と同時にレクイエムで涙が溢れ、カサロサーダのシーンでは民衆の一人になったかのように思わせていただき、エビータの世界にどっぷり浸からせていただきました。そして野村さんの清らかな歌声も久しぶりに聴く事ができ、素敵なひと時を過ごす事ができました。素晴らしい舞台をありがとうございます。

バレエ
かける さん
2012年02月12日(日) 23時53分48秒

12日に観ました!秋さんのエバは勿論、ペロンの佐野さん、チェの芝さん、そしてアンサンブルの方々まで熱気に溢れた演技で終始鳥肌が立ちっぱなしでした。特に『ニューアルゼンチーナ』と『金は出ていく湯水のように』はアンサンブルの方々が圧巻の迫力!どちらの曲も救いを求める気持ちがこちらに強く伝わってきて凄かったです!残り2週間。カンパニーの皆さん、お身体に気を付けて千秋楽まで駆け抜けてください。

キャンドル
ファはファイトのファ さん
2012年02月12日(日) 23時30分09秒

観てきました。楽しくて幸せで素敵な素晴らしいミュージカルでした。 人生って本当に最高ですね。平凡でもいい。これが自分の人生。生きる希望と楽しさを教えてもらいました。 音楽も楽しくて、さっそくネットでCD注文しました。 こんなに幸せな気持ちにしてくれて、ありがとうございました!