ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17315件のコメントがあります。
4歳から 10年以上通った キャナルシティで こんなにも早く四季の舞台を観れるなんて 思ってもいませんでした。 すっごく嬉しいです!!! 夏休みは SOMに通おうと思います(*^^)v
昨年東京で初めて見たサウンドオブミュージックのあまりの良さに感激し、ぜひ家族で見たいと思い、九州から大阪行きを決めました。 そして期待通り子どもたちは大喜び。長男は「今まで見た中で一番気に入った」と申しておりました。長男は来年度小学校でサウンド〜を学習します。また、本日福岡公演が決定し、家族一同大変喜んでいます。今度は近くでの開催ですので、もう数回見たいと思います。イベントへの参加もしたいです。
関西で公演されるまで待とうと思っていましたが、東京公演だけで終わってしまうの?と不安になって、お正月休み最後の5日にはるばる東京まで観に行きました。やはりソング&ダンス特有のワクワク・ドキドキ感がたまりませんでしが、今回は演出に込められた深いメッセージもヒシヒシと伝わってきました。今回初めて聴いてまた聴きたいと思った三木さんの曲も多数、ノートルダムの鐘は、ぜひ四季で上演してほしいと思いました。
12月25日に初観劇。冒頭から感動の渦に巻き込まれ、田中シンバの歌う「終わりなき夜」で感動が最高潮に達し、ウルっときました。震災などもあり暗澹たる日々を送っていた2011年でしたが、この曲の「夜はいつか終わる」等の歌詞が心に染み入り「そうだ!そうなんだ!」とばかりに心がぱーっと晴れていきました。こんな感動、近年ありませんでした。ありがとうございました。やみつきになり、今週末のチケットも取りました。
今年の初観劇は今日でした。クリスマスやお正月の特別カーテンコールの日に家庭の事情で観に行かれないと愚図っていたのですが…。ソンダンはそんな私の期待を裏切らない有り難い演出をして下さいました。今日も出演者全員でのお見送りがあり大感激(;_;)です。もう千秋楽が見えてきましたが私はあと何回観に行かれるかな…?この目で耳で五感をフルに使って心に焼き付けたいと思います。最後まで頑張って下さい。
2回目の観劇で、さらにこの作品が好きになりました。本を読んで夢見るばかりだったベルと我儘で傲慢だったビーストが、互いの寂しさを知り惹かれあう。相手を大切に思うことで変わってゆく、成長物語でもあるのだと思います。図書館の場面でのふたりのやりとりと、食事をもう一度…と申し込むビーストがとても素敵でした。
大好きなミュージカルで何度見ても大号泣です。特に震災の被災地に住んでいる私には「生きているってすばらしい」「友達はいいもんだ」が特に胸に響きますね。早速DVDも購入しました。 以前は鐘の音のシーンのフライングのかっこよさに圧倒されましたが、フープのアレンジも最高に良かったです。 これからも心に残る感動と安らぎのステージをお願いします。劇団四季最高!!
あけましておめでとうございます!年明け初CATSです!今日の席は特にたくさん猫たちが近くに来てくれて、本当にテンションが上がりました!ギルバートやスキンブルシャンクスの顔が5cmくらいの距離に(@゜▽゜@)2012もCATS三昧でまいりたいと思います♪また会いにいきまーす!次はマンカストラップガン見席で(・∀・)ノ
元旦に母と妹とで観に行きました。二人共「子役がかわいい!「シスターの歌声が素晴らしい!」と感動していました。よいお年玉となりました。素敵な舞台をいつもありがとうごさいます。
サウンド・オブ・ミュージック
待ってました!!
『サウンド・オブ・ミュージック』福岡公演緊急決定! 新年早々嬉しいニュースに飛び上がらんばかりに喜んでいます♪ また福岡で四季の舞台を拝見できる!! 決定してくださって本当にありがとうございます。 日本で3番目の公演地として選ばれた熱いミュージカルファンの福岡民ひとりとして、足げに通います。 浅利さん、四季の皆様、ありがとうございます。