ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17434件のコメントがあります。

default
Hiro さん
2017年08月29日(火) 23時20分56秒

8/26(土)2回目の観劇でした。1回目はただただ圧倒されたといった感じでしたが、今回はCDで何度も曲を聴き自分なりに理解を深めて行ったのでまた違った印象を受けてとてもよかったです。2階席だったので音が上がってくる感じも新鮮でした。岡村美南さんの大ファンで歌声・演技、本当に感激でした。この日は誕生日だったのでとても素敵なプレゼントをいただいた気持ちでした。また観に行きたいです!!

default
まるちゃん さん
2017年08月29日(火) 20時38分56秒

ひさしぶりに、大、大好きな ジーザス・クライスト=スーパースターを観る事が出来ます。来年が楽しみです。 待ち遠しい!!

default
モコ さん
2017年08月28日(月) 19時34分03秒

東京公演も何度も観ました。何度観ても新たな感動と感激で胸がいっぱいになります。田中さんのカジモドすばらしいです。演技とは思えない動作、ひたむきで繊細なセリフ、さわやかな歌声の中ににじむ切なさ、本当にすばらしいです。フロロー、フィーバスへ抱く複雑な感情も静かだけど強く感じられ、シリアスで重厚な舞台でした。ブラボー田中カジモド!

default
ふぃろぱ さん
2017年08月28日(月) 16時19分49秒

昨日高山公演で友達と観劇しました。小川さんのマダム・ドーロが素敵すぎて素敵すぎて。夏の終わりに最高の思い出ができました!高山に来てくれて本当にありがとうございました!!また一緒に何か見に行こうとわくわくしながら計画しています。

default
ま~ さん
2017年08月28日(月) 08時43分47秒

83歳の母と25年ぶりCATSを二人でに観劇しました。母の横の通路を猫ちゃんが通ると「ヒャっ!」と声をあげ、猫ちゃんに見つめられると「うっとり」し、手拍子も「ノリノリ」で、最後にオールドデュトロノミーと「ガッツリ握手」母、大感激でした。暑い中、連れ出して本当に良かった。母を元気にしてくださったキャストの皆様の感謝です。もちろん私も、いつも通りに大感激&大興奮で母以上に「ノリノリ」でした。

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2017年08月28日(月) 01時32分27秒

初めてライオンキングを観劇しました。秋劇場には沢山行かせて頂いたのに、お隣の春劇場には行かずじまいになってしまいました。そんな後悔もあり、ライオンキングを絶対観る!と心に決め、ようやく観劇することが出来ました。本当になぜ今まで観なかったのか不思議です(泣)本当に最高でした!道口さんのスカー、南さんが 特に印象深いです (*´ω`*)とにかく感動しました。またLKも他の作品でもよろしくお願いします!

ハープ(パープル)
匿名希望 さん
2017年08月27日(日) 22時17分34秒

通い続けているアラジン。夢の世界で幸せとパワーをもらえるアラジンに行って来ました。阿久津ジーニーの素敵な歌声とキレキレダンス、そして笑顔に何時も幸せをもらっています。久しぶりの萩原カシームもパワー全開、楽しかった!北村アラジンの笑顔もキラキラで岡本ジャスミンともお似合い。これからも幸せな気持ちを沢山くださいね!よろしくお願いします。

ハープ(ブルー)
たえのたえ さん
2017年08月27日(日) 16時20分40秒

厳かに響く歌声、フードを深くかぶった登場から、ノートルダムの世界に引きずりこまれてしまいます。アンサンブルの皆様の力に感服し、ガジモドの赤マントお出かけスタイルの可愛さに癒され、そしてエスメラルダに魅せられたフロローの言葉と動きに一時も目が離せません。野中フロローの初京都出演の日に公演を観ることが出来、光栄です。マンカストラップの頃から大ファンです。熱い思いを胸に…また観に行きます!

default
匿名希望 さん
2017年08月27日(日) 16時01分47秒

四季との出会いが35年前の新宿でした。それから舞台鑑賞は遠ざかってましたが、3年前に娘の方から 地元大井町に出来た夏劇場、リトルマーメードに家族で誘われ、それからは家族で何本か鑑賞しました。家族全員が四季のファンです。なのでキャッツシアターのあの舞台を是非家族に観せたく、いまから来年を楽しみにしてます〜(^O^)

default
匿名希望 さん
2017年08月27日(日) 13時46分47秒

劇団四季のアンデルセンは優しくちょっと切なく、でもとっても楽しくて心温まり、希望と勇気を与えてくれる。美しい音楽、照明、舞台装置、お芝居、歌、ダンス、バレエ。ミュージカルの素晴らしさが全てあるように思います。CDやDVDがいつか出していただければうれしいです。たくさんの方々に見て欲しい!これからもずっと再演てくださいね。 全国公演応援しています!感動をありがとうございます!!!