ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
大分前に広島公演ではまって福岡公演が楽しみだと投稿した者です。7月6日友人と初めて念願のS1席で鑑賞しました。今まで後ろから数えたほうが早い席に座って見ていた景色とは大違い。6度目の鑑賞なのに初めて見るような感動をおぼえました!じっと私の目を見つめてくれたジェリーロラム。ミストパートで「あいつを見てやってくれ!」とステージの方を指さす嬉しそうなガス。感動をありがとう福岡キャッツ!また絶対行きます!
7月24日家族4人で観に行きます。小学6年の次男は通学している学校が「こころの劇場」に招待されたことで,今日観劇して元気に帰って来ました。楽しかったよ。万次郎と握手してきたんだよとうれしそうに話してくれました。四季のみなさま,息子にこのような機会をお与えくださり,ありがとうございます。24日も楽しみにいたしております。
JCS待ってました。何回見ても、引き込まれてしまう。 ユダの悲しみ。痛いほどわかります。きっと、ジーザスにもわかっていたと思います。 今から、とても楽しみです。
春に自由劇場で楽しませて頂いた魔法をすてたマジョリンがまた今月、東京(関東)で拝見出来るのを楽しみに待っております。 笑い有り、涙有りの人情派の内容は子供も大人も楽しめるので友達も誘って観劇予定です。各国の魔女さん、村の人達にまたお見送りで再会出来るのも楽しみです!
4回目の花束を母とみてきました。高齢の母も、若い頃は福岡から札幌まで、精力的に足を運んでおりました。年相応の病を抱えている今、懐かしい作品の数々を一度に楽しめるソンダンは大のお気に入りです。加えて、劇場係の方々の母への温かいお気遣いに感謝がたえません。明日米寿を迎える母へのいいプレゼントになりました。
昨日、観に行きました。動物の躍動感、植物の繊細さ!家族の愛に感動し、友情に憧れ、なによりも、舞台上でのダンスと歌に心が震えました。ストレスが吹っ飛び、背筋が伸びた気がします。
自由劇場は舞台との距離が近くて、全国公演で見た時よりずっと迫力がありました。そして1500回という節目の公演を観劇できて、感動もひとしおです。すばらしい舞台をありがとうございます!これからも頑張ってください。
先程、シリーズ通算1500回記念公演を拝見しました。「ソング&ダンス」は、ステージと客席が一体になれる所が大好きです。また出演者の皆さんにはお見送りと握手までして頂き、とても嬉しかったです!!残念ながら千秋楽も決定してしまいましたが、また劇場へ花束を受け取りに行きます♪最後まで怪我などに気を付けて公演を続けて下さい。今日は楽しい時間を有難うございました☆
ソング&ダンス 60 感謝の花束
もう1回観ます
4回目の感謝の花束東京公演、今までとは一味違って 楽しくて楽しくて あっという間の時間でした。アンダー・ザ・シーでは、お客さんが皆手拍子で盛り上がり、特に感動でした。同じ曲や演出はもう出会えないでしょうから 7月末にもう1回観れるチャンスがあり、感謝です。ウキウキ ワクワクしたい人はぜひ もう一度観たほうが 得した気分になれると思います。