ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17401件のコメントがあります。

default
香代子 さん
2013年06月30日(日) 23時37分45秒

見ておくべき作品と解ってはいましたが、「シベリア抑留」という内容を考えると、なかなか見に行く決心がつきませんでした。でも荒川さんはじめ、私の大好きな俳優さんがたくさん出演されているのを知って、来週、見に行こうと決めました。大きな感動と涙のために、ハンカチは2枚持っていきます。

default
あすひろ さん
2013年06月30日(日) 20時17分20秒

海の中でしゃべっている所で体が揺れていて本当に海の中にいるみたいでとても手がこんでいるなと思いました。また、アリエルの役の方が素晴らしい歌声でとても憧れました。私もミュージカルを習っているので劇団四季の皆さんのように美しい声で表情豊かに歌えるように頑張りたいです。これからも見に行きたいと思いました。

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2013年06月30日(日) 18時56分17秒

六月三十日観劇をしました。昭和の歴史三部作上演で南十字星も観劇しました。知ってる劇団四季俳優が出てきたら、感動してしまいました。劇団四季は感動をさせてくれます。

default
まりりん さん
2013年06月30日(日) 18時31分18秒

念願叶い、リトルマーメイドを今日観劇する事ができました。私には子どもの頃からなりたい職業がありました。でも、あと一歩で夢が叶いませんでした。しかし、今日の舞台を見て、アリエルの前向きな思いで、自分の運命さえも変えてしまう力強さに心打たれ、もう一度、私も夢のために頑張ろうと思えました。生きることの素晴らしさ、夢を持つことの大切さを教えてくれる劇団四季さんが本当に大好きです。

default
JUNKO さん
2013年06月30日(日) 10時44分40秒

マリアと大佐と修道院長の素敵な歌声、元気でかわいい子ども達。仕事の疲れとストレスを抱えて観に行きましたが、逆に教えられました。目の前にある困難「山」には自分で登らなくては。次からまた頑張ろうと思いました。ステキな舞台をありがとうございました。

default
げんた60 さん
2013年06月30日(日) 09時48分26秒

キャッツは、いいですよというので、群馬から、仙台公演に、行ってきました。本当に、よかったです。ステージと客席の一体感に、圧倒されました。猫の動きを、感じました。わざわざ、仙台まで行って、最高です。ありがとう。

default
satochan さん
2013年06月29日(土) 23時25分16秒

1幕から2幕クライマックスまで・・・台詞劇の緊迫感は、息つく瞬間を与えず加速し続けました。俳優・トリックアートのような舞台装置・煌びやかな衣装・照明が作り出す三島文学の舞台から放たれた空気に圧倒され動けなくなりました。終了後、自由劇場の階段を降りながら眺めたロビーの照明が、まるでまだ鹿鳴館にいるような錯覚に落ちました。本当に素晴らしい『四季の鹿鳴館』でした。

ハープ(レッド)
yoshi さん
2013年06月29日(土) 22時42分37秒

日本人の誇りと威厳を貫いた九重さんの思い、家族に対する平井さんの強い思いが心にしみます。シベリアに抑留され命を落とされた多くの英霊に敬意を払いたい。祖国を遠く離れた極寒の地、さぞかし辛かったでしょう。今、私達が生きていられるのは、あなた方のお陰です。ありがとうございます。

音符
はこあやさん さん
2013年06月29日(土) 19時54分38秒

中3です!ついにウィキッド東京凱旋まであと5週間を切りましたね♪残念ながら初日は見に行けませんがなる早で観られるのが嬉しいです☆高校受験などもありますので中学校最後の四季になりそうですが…早くエルフィ達に会いたいです!子供料金も追加されたからさぞかし賑わうでしょうね♪カンパニーの皆様、お疲れの出ませんように初日を迎えてください!

default
まさばあさん さん
2013年06月29日(土) 19時23分01秒

初めてのリトルマーメイドを観て来ました。素晴らしい舞台に ひきこまれてしまいました。次回は 違う角度からリトルマーメイドを観てみたいです。